ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

まさかの体調不良で

昨日から寝込んでいますタラー


こんなこともあります。


 

 

ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真を

 クリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

引き算も大事

 

休みの日は、

普段できないことを

あれもこれもと

やりたくなるんです。


今週末も、いろいろと

目論んでいたのに

まさかの体調不良なんて…


そんなはずはないだろう

と、自分に言い聞かせ

身体を動かそうとするけれど

身体がそれを止めようと

するのです。


こういう時は、

身体の声に従って

何もしないのが一番


ということで、

昨日の午後から何もせず

ずっと寝てます。


ご飯も食べず、

水を飲んでも吐いてしまうので

飲んでは吐いてアセアセ

トイレで出すモノを出して


お陰でだいぶスッキリしてきました。


身体もお正月前後で

食べ過ぎ、動き過ぎ


少しは休めなさいのサイン


焦らず俯瞰することも

大事ですね。


身体も引き算が大事

まず出すことから

でした。


この2日間で大量の汗をかいて

吐いて、排泄して、

身体の中に溜まっていた

不要、不快、不適を

出すことができたかも。


今日の午後に予約していた

美容院もキャンセルして

来週末に。


身体を休めるために

パソコン、スマホも触らず

ひたすらベッドに横たわり

身体と向き合ってました。

 

 デジタルデトックス、

情報デトックスになったようです。


なかなか辛かったなぁ。


これが身体の取り戻し

というものなのかと実感

金曜日にこんな記事を書いてました↓




ようやく回復

取り戻してきた感じですキラキラ


モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 
 
無料メールレッスンを始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

知らない方も多い

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ