ごきげんさまです。
断捨離トレーナー・インターンの
よしながなおみです。
昨日から実家に帰ってました。
めでたい電車が人気
海の近くなのでお魚は美味しい
これは手土産。菊乃井さんの穴子ちらし。
ただ今、実家からまた自宅へ戻るところ。
実家のお風呂と洗面所を改装中です。
母がお風呂が寒いからと改装を決断
いろいろと思うところはありましたが
口出しするのはやめました。
ブログ村ランキング参加中
こちらの海の写真を
ポチッとしていただけると
とても励みになります
↓↓
ちょうど1年前のこの週末、
我が家のリフォームのため、
私は仮住まいのワンルームマンションへ
お引越し。
リフォーム前の自宅。荷物を出すとスッキリ
18年ぶりの引越しで
荷物整理が大変でした。
なかなか片付かなくて
とりあえずのものは
「後で考える」
と、選択を保留にしました。
保留の山
手放したモノ。
結構捨てたつもりだったけど、まだまだ甘かった。
あの時、手放すと選択していたら
リフォーム後のモノの置き場に
困ることが、少しは楽だったかも
なんて思いました。
あの時は、吟味したり選択するだけの
心の余裕もなかったのかも。
最近、
手放す選択は早い方がいい
と思えるようになりましたが、
それも、4月以降、毎月
断捨離®︎トレーナー認定講習会を
受講したことがきっかけになり
断捨離に拍車がかかったことは
間違いありません。
ま、いいか
と思うか、
このままではいけない
と思うか
心の持ちようで
こんなに行動が変わるものかと
思うほど、
空間が少しずつ
整うようになりました。
一人で断捨離に取り組んでいたときは
こんな気持ちにならなかったと。
仲間との出会いが
大きな後押しになっています。


10月23日(日)
初秋の京都へ
ランチ会にいらっしゃいませんか?
鎌田記規子トレーナーが
京都でランチ会をします。
私も参加します!
この機会に、
リアルでお会いできると嬉しいです。
鎌田記規子トレーナーのブログ→☆
【ランチ会のご案内】京都初開催
鎌田記規子トレーナーのランチ会です。
素敵な空間で楽しくお話ししましょう。
京都のお近くにお住まいの方、ぜひお越しください
鎌田記規子 (かまたきみこ)10月23日(日) だんしゃべりランチ会 IN 京都 (女性限定) - リザスト
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/747658
鴨川の写真もポチッと
していただけると励みになります
↓↓
#PR_amebapick