ごきげんさまです。
断捨離トレーナー・インターンの
よしながなおみです。
今日は朝から大阪へ
こうしてみると「水の都」という感じがします。
街の中に堀と橋がたくさんあります。
お天気が良いと気持ちいいです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
ブログ村ランキング参加中
こちらの海の写真を
ポチッとしていただけると
とても励みになります
↓↓
我ら第7期断捨離®︎トレーナー・インターンが
毎日、曜日ごとに
場所を決めて断捨離に取り組む
新企画「断捨離®︎月火水木金土日」
9月26日から10月16日までの3週間
7期生の有志で取り組んでいます。
皆さんもご一緒にいかがですか?
月曜日「玄関」
火曜日「キッチン」
水曜日「水回り」
木曜日「リビング」
金曜日「クローゼット」
土曜日「寝室」
日曜日「本棚」
先ほどまで同期のインターンとの読書会に参加
皆んなと会えるのが嬉しい
その流れで(勢いで)ブログを書いています。
今日金曜日は、クローゼット
クローゼットは、
6月に鎌田記規子トレーナーに来ていただき
片付けをお手伝いいただいたのですが
(その時のブログ↓)
それでも服が多いわね〜
と言われていました。
1年分ですから…
と一応、言い訳
衣替えなしのクローゼットです。
多い感じはしているのですが、
それぞれの季節、用途で必要なので
絞り込んでこれだけです。
ランニングや自転車の服、
普段着などもここの棚に並べてます。
趣味があると、
どうしてもモノが増えてしまいます。
マラソンの完走Tシャツは
ほとんど処分しました。
衣装はこれで全て。
下着関係は、脱衣場にディスプレイしてます。
(↑これは流石に見えないように箱に入れてます)
今日、手放す服はこれだけ↓
あまり変わりばえしませんが
また、気持ちが変われば手放すものが
出てくることでしょう。
日々断捨離です。
このウォークインクローゼットの断捨離を
お手伝いいただいた、
鎌田記規子トレーナーが
10月に京都でランチ会を行います。
ぜひ、ご参加ください!
鎌田記規子トレーナー→☆
私も参加します。
お会いしてお話ししましょう。
【ランチ会のご案内】京都初開催
鎌田記規子トレーナーのランチ会です。
素敵な空間で楽しくお話ししましょう。
京都のお近くにお住まいの方、ぜひお越しください
鎌田記規子 (かまたきみこ)10月23日(日) だんしゃべりランチ会 IN 京都 (女性限定) - リザスト
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/747658
鴨川の写真もポチッと
していただけると励みになります
↓↓
#PR_amebapick