ごきげんさまです。
断捨離トレーナー・インターンの
よしながなおみです。
今朝は快晴
日の出前は星空が見えます。
刻々と変わる風景は
見ていて飽きません
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
ブログ村ランキング参加中
こちらの海の写真を
ポチッとしていただけると
とても励みになります
↓↓
我ら第7期断捨離®︎トレーナー・インターンが
これから毎日、曜日ごとに
場所を決めて断捨離に取り組む
新企画「断捨離®︎月火水木金土日」
7期生の有志で
取り組んでいます。
月曜日「玄関」
火曜日「キッチン」
水曜日「水回り」
木曜日「リビング」
金曜日「クローゼット」
土曜日「寝室」
日曜日「本棚」
昨日は木曜日、リビング
帰宅が遅くなってしまったので
お花でも買って飾ろうと思っていたのに
8時過ぎてしまっていたので
お花屋さんもクローズ
さて、どこをやりましょうか…
散らかっている訳ではないけれど、
細かいところが雑になっていました。
ピクチャーレールに掛けている
お気に入りのポスター
後ろの紐がちょっと見えています。
これは、ひでこ師匠がお家訪問の時にも
気にされていたところ。
こういう細かいところまで
気持ちを行き渡らせるということが
大事なのだと教えられました。
忙しくなったり、
体調があんまり良くなかったりすると
細かいところに気持ちが
行き届かなくなるものですね。
そうならないように。
魂は細部に宿る
ということです。
細部にまで気持ちを込めて
お家の手入れをしましょ
紐を張って結び直すと出来上がり
今日はクローゼット
クローゼットか〜。
季節の変わり目
夏服から秋冬服へと衣替え
というところでしょうけれど
私のクローゼットは年中同じ
変わり映えがしない。
これが課題かも。
クローゼットを見ながら考えます。
明日もブログに上げま〜す
鎌田記規子トレーナー→☆
が、10月に京都でランチ会をされます。
私も参加します。
お会いしてお話ししましょう。
【ランチ会のご案内】京都初開催
鎌田記規子トレーナーのランチ会です。
素敵な空間で楽しくお話ししましょう。
京都のお近くにお住まいの方、ぜひお越しください
鎌田記規子 (かまたきみこ)10月23日(日) だんしゃべりランチ会 IN 京都 (女性限定) - リザスト
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/747658
鴨川の写真もポチッと
していただけると励みになります
↓↓
#PR_amebapick