SAKAI MEETING 2019

5月25日

堺市 海とのふれあい広場特設会場
IMG_20190526_223821934.jpg
堺ミーティング、フェスでおなじみのバンドや、フェスには出ないけどライブハウスではおなじみのバンドだったり、とにかくかっこいいバンドをたくさん屋根のないライブハウスで見れるという数あるフェスの中でも一番好きだと言っていいぐらいのフェスです音譜
その前にやらないといけない大仕事がありまして…7月一杯で移転をするファンダンゴでハワイアンがワンマンとロコダスト6をやるということでそのチケット発売日がハワイアンもロコダストも出る同じ大阪である堺ミーティングの日にするとかねw
IKKIらしいといえばらしいのですがww
ほんとこのレーベルはファンに厳しいw
そんな大仕事をした後に堺に向かい、なんとかディジーには間に合いたいと思いながら着いたらクロスフェィスも見れるぐらいに間に合いましたニコニコ

クロスフェィスといえば何年か前のkamomekamomeのツアー(ブログにIKKI NOT DEADからコメントをいただいたレポですww)の対バンで初めて見てこれはすごくかっこいい!!と一時期よく聴いたりライブを見たりしたのですが、最近はあまり見てなかったので久々に見れてワクワクでした音譜
その当時によく聴いてたMonolithやLeviathanが聴けたのは嬉しかった合格
堺といえばつい最近古墳群が世界遺産に選ばれましたがMCでも言ってました。
そしてつい前の日に結婚と妊娠の発表があったあやぺたについても言ってた。
このニュース、ほんとびっくりでしたよね。
おめでたい話題でありますが、そのお腹の中にいる子供にメタルとかハードコアの胎教を聴かせるのは今日しかないとか言ってたw

そして次はそのディジーです。
前の日に発表がありましたが8月まではあやぺたは椅子に座ってのライブとなるのですがアコースティックではなく通常のバンドとしてのライブということでどうなるのかと思ってました。
椅子に座ってのライブは初ってことでちょっとやりにくそうではありましたが、それもすぐになれるでしょう。
でも椅子に座っていようが関係なくかっこいいライブを見せてくれました音譜
「この青空の下でビックリマーク」とやったSULLEYがほんと青空の下で聴くのが気持ち良くて最高でしたビックリマーク
MCでは「実家は一番近いビックリマーク」という地元アピールがあったw
そして結婚&妊娠発表があったので場内も祝福ムードでありましたクラッカー
椅子に座ってのライブ、こういうことを許してくれたメンバー、そして周りのバンドマンやスタッフ、そして客にも感謝するのですが、だんだん何を言ってるのか分からなくなってくるw
ディジーのライブは久しぶりに見るのですが、相変わらずあやぺたのMCはカミカミだったり何を言ってるか分からなくなるところとか変わってないなと思ったww
でも感謝の気持ちは伝わってきた、そしてそんな夢は死なへんとThe Dream Is Not Dead!!
ライブで聴くのは初ですが、気持ちが伝わってきてほんと良かったニコニコ
グッフォのスネさんがコップに入れた水を持ってきて飲ます優しさも見れて微笑ましかったw
聞くところによるとあやぺたが座ってる椅子もスネさんが作ったとか、ほんと周りのバンドマンの優しさもすごく感じました。
最後のFIST BUMPは見るごとに高速になってるようなw
速すぎてついていけなくなりつつあるww

セットリスト

Someday

No Answer

Life Is A Suspense

SULLY

Dizzy Beat

STRONGER

Jorking

The Dream Is Not Dead

SHOOTING STAR

FIST BUMP


そこからこれまた久しぶりのヤバT。
一昨年のカミコベ以来ですが、ヤバTは見るごとにすごいバンドになっていってるなと思うばかりです。
ライブの迫力も前に見たときよりも増してたように思えた、そしてMCはゆるくw
堺ミーティングについてというとこで、ありぼぼが堺ミーティングはいろんなバンドマンが集まって会議をして、それをみんなが見に来るというイベントだと思ってたから来るのを遠慮してたとか言ってたw
「ヤバイTシャツ屋さんって名前がアパレルと勘違いされるようなもんやな。」なんてことを3人で話してるけど会場内は静かになってて3人だけで盛り上がってる感じにw
ヤバTはおふざけでやってるように見せて実はめちゃくちゃがんばっている、いや逆にめちゃくちゃがんばっているけどそれを見せないというのか、ほんとはかっこいいバンドだとは思います。
MCでもメロコア、パンク、ロックが好きだけどこういうスタイルだからおふざけでやってるように見られるとか言ってたけど、グッフォと対バンした時にユータンに「日本語とか英語とか関係なくかっこいいことをやってる。」とかいうことを言われたそうです。
「自分がかっこいいと思ったことをやり続けるビックリマーク」と言った後のヤバみはかっこ良かった音譜
あと三国ヶ丘FUZZから来ましたとか堺ミーティングに出れたことに感謝するところとか堺愛もすごく感じましたニコニコ
そして最後の曲喜志駅~でのコールアンドレスポンスではいつのもフレーズに続き「グッドフォーナッシングかっこいい。」とか「チャイナワイフモータースかっこいい。」とかやってからさらに「堺ミーティングいいイベント。」とやると、もりもとに「媚売りすぎちゃう。」とか言われてたのも面白かったw

セットリスト

Tnak-top of the world

かわE

Universal Serial Bus

あつまれ!パーティピーポー

とりあえず噛む

無線LANばり便利

ヤバみ

ハッピーウェディング前ソング

喜志駅周辺なんもない


そこから急いでガーリックに移動、着くとすぐに仮面舞踏会が流れガーリックが始まるビックリマーク
ステージのフロアの狭さもあって、さすがにガーリックとなると知ってる人の姿がたくさん見れる安心感w
フェスでも関係なくいつものガーリックのライブの雰囲気はいいですね合格
あんとば始まりなのはびっくりだったけど、タイトル通り初っぱなから飛ばしすぎな感じで楽しすぎたニコニコ

セットリスト

あんた飛ばしすぎ

兄貴御立腹

失恋モッシュ

ナルシスト宣言

泣き虫デスマッチ

荒野のさびしん棒

ダンシングタンク

YOKOZUNA

 

そこからダストがちょっと見れるかなと思ってたのですが静かになってたから終わったのかと思ってたら新しいアルバムからメロンパンの曲(笑)をやってたから慌ててダストへ走るDASH!
たまにあるこういうハードコアな感じの曲もいいなと思いつつHurdle Race、Tomorrowは安定のかっこ良さ、そしてスガ「まだ時間があるから。」と1分の曲かなと思ったらがっつりとJupiterビックリマーク
4曲聴けたということですぐにBURLへ走るw
ほんと忙しすぎるw


途中からだけどBURLでパンクロック、そしてスカも楽しめ、さっきはまるしまの店長として挨拶をしたタカさんでしたが、ここではパンクロックのボーカルギターとしてのかっこいいタカさんが見れました。

ここでようやく少し休めます得意げ
会場の外に出て休憩なのですが、そこから戻ろうとするとなぜか自転車に乗ったアンドリュー大佐がいて声をかけて写真を撮ってもらってる人がいたのでその後に「こんなにいい天気になったのは大佐のおかげです。」とか言ったらステッカーをくれましたクラッカー
IMG_20190526_223838192.jpg
大佐ほんと優しいですニコニコ

と、そんなところで10-FEETです。
いきなりのRIVERからタクマの熱い言葉からの蜃気楼は感動でした。
1sec.は曲に入ったところでストップ、そして「グッドフォーナッシングの、チャイナワイフモータースの客!!そんなもんか!!もう一回チャンスをやる!!」と、さらに「堺ミーティングも屋内の時から入れたら7回目、阪神ファンも7回は盛り上がるやろビックリマーク」と煽ってからやり直すという厳しいタクマパンチ!
そういえばいつもは笑いを交えながらのMCをして楽しませてくれるタクマですが、今日はすごく真面目というシリアスモードなタクマでしたね。
その後のMCでも「今日が最後やと思ってライブをやってるビックリマークあと2曲やけど、この2曲やったら解散する!!それぐらいの気持ちでやる!!」とすごく熱い思いを伝えてました。
コウイチのゆるい面白MCもなかっですし。
先週長崎でワンマンをやってましたが、そこで何か一回一回のライブの大切さというのを改めて思ったりとか何か気持ちの変化みたいなのがあったのかなとも思ったりもした。
曲のほうでは新曲のハローフィクサーをやってましたが、これまた今までにないかっこ良さを見せつけてくれる曲でしたね音譜
いつも思うのはたった三人でこれだけの深みのある音を出せるのはすごいなと思うのですが今回のハローフィクサーもそれをすごく感じさせる曲でした得意げ
早く音源が聴きたいなと思う音譜
そしてタクマもあやぺたへメッセージ。
パンクロックをやっている女の人へ生き方を見せつけてくれ、歴史を作ってくれというような熱いメッセージを送ってました。

セットリスト

RIVER

蜃気楼

1sec.

ハローフィクサー

goes on

その向こうへ

ヒトリセカイ


10-FEET終わりでも少し休憩出来るのですが、その後bachoからはまた怒濤の休憩無しで突っ走るということになりますが、続きはまた後編でm(__)m