Still Doing Tour

1月6日 神戸 太陽と虎

w/bacho,ENDZWECK
IMG_20190108_222354593.jpg

正月ってことでタイトラ入り口には正月飾りもありました鏡餅

IMG_20190108_222404258.jpg
このツアーってまだ続いてたんですねw

つい去年の12月タイトラで見たハワイアンですが、また神戸で見られるのは嬉しい限り音譜

しかも今年のライブ初め、ちなみに去年のライブ初めもハワイアンでしたがw

しかも対バンがいいですねニコニコ
珍しくこの正月休みは9連休と長い休みだったのですが、その最終日、普通なら明日から仕事がしんどいと思う連休最終日の夜に思いっきり弾けて参りました音譜

まずはbachoから。
去年のハワイアンタイトラにも出でしたが、キンヤさんその時と同じ派手な色のハワイアンTでした。
今回はそのTシャツを「キンヤ光ってるぞビックリマーク」と、いじられませんでしたがw
MCではハワイアンのツアーに呼ばれたことに感謝、そしてエンズも出てて豪華だと言ってましたが、ライブ後に麻雀大会があるからこのメンツが対バンになったと言ってたww
曲のほうはラストのNENASHIGUSA、連休最終日に聴くと染みますね。
前回のタイトラの時と同様に弾き語り部分で客をステージに上げて歌わせますが、前回と違って今回はbachoファンっぽかったので自分で歌えるとのことw
キンヤさんも「いける?」と心配して聞いてましたw
畑野さんから「タイプの人を上げろ」と言われてたみたいですが、「選んで女の人を上げてるんじゃなくて、男女半々に上げてるんだけど。」とか言ってるとステージ袖に畑野さんが出てきて「言い訳してんじゃねーよビックリマーク」と野次られてたwww
そんなことがあったけど(笑)ライブのほうは最後になるにつれての盛り上がりがすごかったです音譜

そしてエンズビックリマーク
なかなか関西で見る機会がなくて見るのは同じくハワイアンのツアーの奈良で見て以来二回目になります。
とにかく特徴のあるあの声が好きです!!
激しい爆音に乗せてあの声が響き渡るところ大好きです音譜

MCでタイトラは初めてだと言ってて、タイトラでは野次られるハコだと言ってましたw
後のMCでもそのことを言うと「エンズ好きやー!!」って声がw
野次ではなく告白のような気もするがww

ギターがサポートだと言ってましたが、そういえばこの前見た時もサポートで、なんとかファンクラブ(笑)でもギターを弾いてた赤石さんだったというのを思い出したw

そんなところでハワイアンです。
お年玉代わりとMAGICで始まり「来いよビックリマーク」とBurnとなると一気に激しくなりますメラメラ
そういえばMAGICも久しぶりに聴いたような、リハでならストーミーで聴きましたがw
最近良くやってくれるIn The Deep~も嬉しかったりでタイニー、Wonderと続いてMCへ。
ここでキンヤさんいじりw
前回のライブで歌詞の分からない女の人に耳元で歌詞を言ってるのが、居酒屋で「ええやろ、ええやろ」と女の人を口説く男に見えたとか言われてたw
そのライブが畑野さんが良いライブだったと思ったので、ライブ後にキンヤさんにライブがどうだったという意味で「どうだったはてなマーク」と聞くとキンヤさんに「いい匂いだった。」と言われたと暴露ww
そんなところから「正月だからって大人しく見てんじゃねえぞ!!」とTHE LIGHTNINGにいくところ熱くてかっこよかったビックリマーク
中盤あたりでエターナル、これも久々に聴けた気がするWingsから「大好きな太陽と虎ビックリマーク」というところからのA LOVE SONGへの流れが良かったニコニコ
そんなところでMC。
タイトラということで店長松原さんの話。
松原さんのことをトシローと死にかけとか言ってるらしい汗
でも「二年後、嘘のように元気になって、二年前あんなに辛そうにしてたのは何だったんだ!?というオチがあるんじゃねえか。」と言ってたけど
ほんとそうなるといいんですけどね。
先月に来たばったりで、また二週間後に来て、そしてまたタイトラにライブの仮予約を入れると行ってましたが、もっともっと神戸に来てくれると嬉しいですねニコニコ
これもよく言ってますが、ハワイアンと一緒にライブやっているバンドは「幕張メッセに出てないんだ。」と、でも「エンズは出てたな。違和感しかなかったけど。」と言ってたw
そしてbachoも「幕張メッセで変態行為をしてない。」とかめちゃくちゃ言われてますww
ライブ後にキンヤさんと話せたのですが、キンヤさん自身から「畑野さんにかなり盛られてるから。」と言われましたww
その言葉を信じましょうw
大きな所ではなく狭いライブハウスでやってるけど、かっこいいと思うバンドとやってると言って、また次タイトラに来る時はまたそんなバンドを連れてくると言った後「2019年、始まりの歌!!」とLIGHT AND SHADOW!!
そこから「いい夢見ろよビックリマーク」とStar Falls On Our Tonight!!
そして「グルグル回れ!!」とRAINBOW,RAINBOW虹

最後はI BELIEVEで終わりアンコール。
ここでも松原さんの話。
「一日一日の大切さを感じている。」と言われたそうです。
そして「みんないろいろ病気を抱えてるだろうけど、何よりも笑うことが一番だ。」という言葉が印象に残ってます。
そしてライブハウスに来て笑って欲しいと言った後に「どうしても笑いたかったら岡山に行けばアイドルパンチというバンドがいるから、そのライブを見たら絶体笑える。」とドルパンの名前を出したことが嬉しかったw
というか偶然にもこのライブの二日前にラコスバーガーに行ってて、しかもラッコさんがいて話も出来たのですニコニコ

IMG_20190108_224048490.jpg

IMG_20190108_224106467.jpg

そこでドルパンのライブが関西でも見たいと言ったりもしてて、その二日後の畑野さんのMCのタイムリーさに驚いたw
こうなったらハワイアンに関西にドルパン連れて来てもらわないといけないですねww
と、いう約束をして欲しいところでアンコールは一曲、約束の歌プロミス!!
最後には「2019年もいい年でありますように。」と言って、今年のライブ初めとなりましたニコニコ

セットリスト

MAGIC

Burn

In The Deep Forest

TINY SOUL

Wonder

THE LIGHTNING

Haze

ETERNAL WISH,TWINKLE STAR

Wings

A LOVE SONG

LIGHT AND SHADOW

Star Falls On Our Tonight

RAINBOW,RAINBOW

I BELIEVE

 

en

PROMISE