IKKI NOT DEAD presents
Bloody Ash Presure TOUR 2025
8月21日 Live House ANIMA
locofrank/HAWAIIAN6/39degrees/Northern19

IKKIのレーベルツアーです。
やってそうでやってなかったんですよね。
同じ日BIGCATではロットンのツアーだったのでアメ村は610やら65やら6、19、39の数字が書かれたTシャツで溢れてたw
そんなところでいきなりハワイアンから始まりました
Magicで楽しく始まり、Burnで激しく、そしてI BELIEVEでは畑野さんが立って煽るところで鳥肌立って感動
最初の3曲で楽しく、激しく、感動とハワイアンの魅力が詰まった豪華3種盛り(笑)状態で楽しんだところでMC。
いきなり社長がレーベルツアーをやると言って決まったと言ってた。
4月のファンダンゴワンマンあたりの時にゴウさんがレーベルツアーを組んだとXで言ってたのでそのあたりでツアーは決まってたんでしょうね。
そしてIKKI所属バンドだけでなくIKKI所属バンドでもないノーザンや39も巻き込まれてしまったとか言ってたw
さらに39なんてこのツアー断っても良かったんだぜとも言ってたww
「Withoutやって~」という声がw
畑野さんは「明日やるかも」みたいな匂わせをしてたけど、セトリ検索すると次の日火影ではやってたみたいなので勝手ながらグレとの約束を果たせて良かったなと思いましたww
「禁じ手なんてないルールなんてぶっ壊せ
」と熱い言葉から「愛とマナーのあるライブ
」と言ってLIGHTNING
熱いMCからのLIGHTNINGは上がりますね😆
Hazeから「夏は楽しかったか?楽しめなかった人?」と聞いてから「夏と言えば青春」「終わらない青春」とくればEternal
そんな熱いEternalからちょっと間が空いてギターを弾きます。
たいていギターのコードで次やる曲は分かったりするのですが、今回はまったく見当がつかない
とか思ってたらこのイントロ、Revolutions
今回のツアー、IKKIのツアーでありますが、
ハワイアンのツアーではないし、4バンド出るってことでそこまで1バンドあたりの持ち時間もそんなに長くないだろう。
だから定番曲メインで珍しい曲はやらないだろうなと思ってたところでのRevolutionsだったから、かなりビックリというかめちゃくちゃ嬉しかった久しぶりのRevolutionsでした😆
というところでMC。
ロッキンに出れない出禁のバンドばかり出てると言ってたw
過去には出てましたけどねw
「怪我すんなよ。でも鼻血ぐらいは怪我とは言わないけどな。」とか言ってたの畑野さんらしくて良かった😅
「俺たちは万人に好かれたいとは思ってない。」と、何事もいいと思う人があれば嫌と思う人もいて、100人中100人が好きなことなんてない、それがSNSを通して目に見えて分かる時代になってますよね。
そんなところで「好きな物を押し付けられるんじゃなくて、お前たちは選べるんだ。」と言って「選んでここに来たんだろ」と熱い言葉から愛あるライブとやった曲はLove Song
これも聴けるとは思ってなかったから激上がりでした
そして最後はまた会いましょう!と約束の歌Promiseでした
曲数は9曲ながらも内容の濃い9曲でした😆
セットリスト
Magic
Burn
I BELIEVE
THE LIGHTNING
Haze
Eternal Wish,Twinkle Star
Revolutions
A Love Song
Promise
次は39degrees。
バンド名ぐらいは見たことありますが、ライブは初めてになります。
前に書いたことあったと思いますが、こういう時サブスクって良いですよね
初めて見るバンドもサブスク解禁されてたら予習出来る機会が出来ますもんね、とそんな39も聴き込んでのライブとなるので初めてでも聞き馴染みのある曲ばかりで楽しめました😀
ライブが始まる時、畑野さんのMCを
受けての「断わってもいい。俺たち今まで断ったことはない」さらに断るどころかこんな3バンドとやれてすごく嬉しいというようなことを言ってた😆
そんな町田から来たバンド「初めて見る人と何回か見たことある人手を上げて~!」と聞くと「全員手が上がるじゃないか。」と突っ込む掛け合い、面白かったなw
曲のほうではEry、Reunionとか良かったな
メロコアど真ん中な感じがいいね、と思ってたらDaydreamみたいなゆったりと聴かせる曲も良かったな😀
最後のほうにやったMy Folks Anthemも手を上げて楽しめたね
MCでは初めて聴いたメロコアの曲がI BELIEVEだと言ってて、これが収録されてるアルバムSOULSと言ってたのが…ww
それはさておき(汗)その後にロコのStarting AGEが発売され、そらにその後ノーザンのEVERLASTINGが発売されて「立て続けにヤバいよな。」と言って、その3バンドのDNAが俺たちに刻まれている。
そんなところか、先に書いたこの3バンドとやれることが嬉しいと言ってました😀
そしてノーザン。
ノーザンも久しぶり、2年前のラッシュボール以来ですね。
その間に会場限定で発売された音源Cellsから、ここ最近のノーザンのセトリ見ていると最初か最後にやってることが多い曲、これはYouTubeでもMVが上がってたから聴き込んでたFaithで始まりMESSAGE、さらにMORATORIUMと畳み込んできます
ノーザンと言えばSTAY YOUTH~という名曲がありますが、その後にもさっきやってたMESSAGE、MORATORIUMと名曲級の曲を続々出してきてすごいバンドだなと思うばかりです。
そんなところでMCなのですが、なにせ大阪なので「早よやれ~」というヤジが飛ぶのですが健太郎「早くやるよ。」と素直に聞き入れるところ面白かったw
IKKIのツアーに巻き込まれたことも言ってました。
前の日京都、さらに今日明日の大阪もノーザンが出るということで「明日の時点でこのツアーの最多出演だ。」と言ってた、確かにこの3戦ではロコもハワイアンも2回、ノーザンが3回になりますもんねww
そんなところからやった曲はMagic Time
さっき書いた続々と名曲が出来るノーザン、この曲もそんな名曲に入る曲だと思います😊
曲が終わると「平日の今夜、こんなに集まって、ライブハウスを出て、上を見たら⭐️」と言って曲はTHE NIGHT WITHOUT~
さらに曲が終わると「まだまだ叶えたい夢がある」夢は終わらない物語とNEVER ENDING STORY
I'M SORRYが久しぶりに聴けて嬉しかったりしつつ最後はSTAY YOUTH
やっぱりこの曲の破壊力はすごいと思うノーザンでした😀
なかなかノーザンのライブを見る機会もなかったのでようやく会場限定CD「Cells」買えました😀

セットリスト
Faith
MESSAGE
MORATORIUM
Magic Time
THE NIGHT WITHOUT A STAR
NEVER ENDING STORY
TRUTH
I'M SORRY
STAY YOUTH FOREVER
トリは「大阪といえば俺らが最後やろ」と木下の言葉からのreasonで始まったロコ
そして先月は旧譜ツアーだから聴けなかったReturning
からIvory、Shareと先月ぶりの曲からMCへ。
このIKKIツアーのことを言います。
前の日京都はIKKI所属バンドはロコだけだったことを「IKKIツアーと言いながら1バンドだけって、しかもノーザン3連チャンはかわいそうやろ。」とか言ってたなww
しかもノーザンは3連チャンの後一日開けて八戸ですもんね😅
さらにノーザンの時に「早よやれ!」とヤジが飛んだことも言ってたw
「大阪のバンドやったらええけど東京のバンドに『早よやれ!』とか言ったらビックリするからやめたれ。」と言ってたww
そしてロコへ次の日の火影にも「出て」と言う声がするw
「明日は子供の参観日や家族のほうが大事じゃ、◯すぞ
」と木下
そしたら「参観日何時から?」と言われて「朝の6時半から夜の10時半までや。」と嘘で誤魔化してたw
そして「旧譜ツアーはソールドやったな、9月にアルバムが出てツアーもある。分かっとるやろうな」と新譜ツアーもソールドさせろと脅迫みたいな言葉からアルバム収録の新曲をやってくれたした😀
旧譜ツアーでやってた曲多目だなと思いつつ新譜が聴きたかったら次のツアーに行けということなのかなと(笑)思いつつ最後はSee Youで終わり、そしてアンコール。
出てきて「ボスからのリクエスト」とPlay It!!
これは嬉しかった😀
ボスって畑野さんのことなのかな
とにかくリクエストしてくれたボスに感謝しつつ、これもいつもなら毎回のようにやるけど旧譜ツアーで聴けなかったSTART
さすがSTARTの盛り上がりはすごいと思いつつIKKIツアー楽しめました😆
火影にも行きたかったのですが、ロコも見れたし 初めての39も楽しかったからANIMAもいいなと思えるライブでした
セットリスト
reason
Returning
Ivory chair
Share
新曲
voyage
It's OVER
Reborn
See You
en
Play It!!
START