イギリス登記がHYIPに多い理由 | 読んで儲ける!ビットコイン実践・攻略ブログ
(੭๑╹ꇴ╹๑)੭最初にこちらの記事を読んでください。
一体、HYIPって何ぞっ? ~私的HYIPの心構えとか~
※あくまで私なりの分析で紹介しています。
拙い英語力で間違った情報もあるかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

 

こんにちわっ(๑´罒`๑)✧

 

 

HYIPって、「なんでイギリス登記のサイトが多いんだろう?」

 

これについても、調べてみました!

 

 

https://www.hyipsolution.com/ 

 

イギリスに登記を代行してくれる業者が存在してるからなんです。

 

「やはり実在してる会社だから」は全く判断材料にならないかも。

 

以前存在したライトライズも、イギリス登記で有名になりましたが、

「オービス等を投資で設置し、罰金で配当する」と言うものでした。

 

でも、ものすごいペースでオービスを設置してることになってたので、

イギリスでナビを起動しようもんなら、「この先道路標識に従って〜」って

ず〜っと言われてウルサそガーン

 

 

あとは、日本で流行るHYIPは何故かブラジルが多い気がします。

(D9とか、最近ではWinnex+もそうですね)

これはなんででしょう?

 

MLM層とか、ハイプとか、

色々大人の事情が見え見え見え隠れしているような気がします口笛はてなマークはてなマーク音譜

 

 

<告知欄>

仮想通貨HYIPモニターブログ様のモニターに、参加しました!

HYIPモニターページ

 

また、仮想通貨HYIPモニターブログ様は、

HYIP愛好家が200人以上集うライングループも運営されております。

もし、「そのライングループに参加したいっ!」という方がいらっしゃったら、

私のライン「nao1116p」を追加していただければ、お誘いします(๑>◡<๑)

いろんな最新情報や、お得情報が聞けますよっ!

 

 

Line@始めました!(o´〰`o)

 

ブログ更新情報や、HYIP速報を流していきます!

HYIP速報を若干ブログより先にリリースするかも(✧≖‿ゝ≖)

お問い合わせなんかにも、どうぞご利用ください。

 

友だち追加

 

まだまだ人は少ないですけど、登録お願いしますっ

(。v_v。)ペコ