話が前後しますが
夫が退院して3ヶ月くらい経った頃。。

その頃、夫はまだ赴任先で在宅ワークをしていました。
夫は退院後はじめて義実家へ帰省。

そしてその翌週にこちら(自宅)に帰ってきました。


はい、コレおねえちゃんから

と、ジップロックに入った花柄の布マスク1枚を渡されました。😷


なかには手紙がメール

・弟(私の夫)が義実家に帰って来て元気な姿を見せてくれて安心したこと。
・義父母も夫の姿を見て嬉しそうにしていてよかったこと。
等々…

そして、

とはいえ、まだ退院して3ヶ月だしまだまだ手術後の自分の身体の状態に完全に慣れているようではないので心配しています。

と。
義姉は手紙でこの事を言いたかったんだろう…
浮気のことで夫に負担をかけるな
ということかなショボーン



そう思えました。
考え過ぎかもしれませんが、そう思ってしまうと、もう無理。

義姉は私にいつまで我慢しろというのか…



義姉とのLINEのやりとりを思い出しても、
浮気の相談後、
一切浮気の内容に触れることはありませんでした。


夫の身体の状態の確認。
退院日は病院に行ってくれるのか。とか
この病気はこんなところを気をつけた方が良い。とか
食べるものは…
血圧を上げないためには…
と。

夫のことばかりでした。

私も夫の身体のことはもちろん心配。
浮気のこともあったりで心のバランスがおかしくなっている状態です。

義姉はそのことには一切触れることなし。


しかも、
義姉には、浮気のことは知らないことにしておいてね!とお願いしたのに夫にも喋っていました。



もうこの人とは無理‼︎


この人のことをおねえちゃんとは呼べないショボーン











退院してから半年後、

夫の異動が正式に決まりました。

会社の配慮で自宅から通勤できる支店への異動

在宅勤務でずっと自宅にいたけれど、
異動ということは、この家でこれからずっと一緒に暮らすってこと…


夫も夫の荷物もこの家に帰って来る。
不倫相手との思い出が残った荷物。




家電は処分しよう!

うん、ウチにあるし2つも要らないもんね。


ソファはだいぶ古くなったから捨てるよ。

うんうん。


ベッドとテレビは2階に置いて…

はっ⁉︎
テレビは2階に置いてもいいけど、
ベッド?
バカじゃないの⁉︎
気持ち悪い。
ベッドも布団も全部捨てて‼︎


お前はバカか!
って言ってやりたい。
不倫相手と使っていたベッドを持って帰ってくるってありえない。


そういえば…7年前…
単身赴任が決まった時の夫との会話を思い出しました。


夫はセミダブルのベッドを買うと言った。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

何故セミダブル?シングルでいいんじゃないの?
そんな広い部屋でもないし…

シングルだと窮屈だから。
出張のホテルとかもシングルは狭いからセミダブルで予約してるし…。

…と。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜



そりゃあ、シングル狭いよね。
女と2人じゃね。
この時はもう不倫が始まってたんだった…


過去の不審な出来事が繋がった!
またまた腹が立つ‼︎プンプンムカムカ




ベッドは捨てて‼︎
枕も捨てて‼︎
ウチにセミダブルの布団なんか必要ないから全部捨てて‼︎


はい…
















アメトピに載せて頂きました。
いつも私の拙い文章を読んで頂きありがとうございます。



義姉への愚痴のようなブログになってしまっていますが、その時のわたしは、義姉に対しては嫌悪感など全くありませんでした。

むしろ、
夫が倒れて不安な時に一緒にいてくれたので、
感謝の気持ちでいっぱいでした。



最初の手術が終わった日、不倫相手からの電話の時も姉が近くにいました。




怪しい電話を気にしている私に、

義姉は…
「はいはい、今はそんなこと言ってる場合じゃないから。昼からケンちゃんの病院に行かないといけないんだから」
と言って、コーヒーを入れてくれました。


その義姉の言葉で、

夫が大変な時に何をしてるんだろう。
ひどい奥さんだな。

って思ってしまったんです。





そして…
夫の浮気が発覚した時も…


浮気の事実を知った時、とても辛かった。
浮気の張本人は入院中。

自分の気持ちをぶつけることも出来ないし、
それどころか、浮気している夫の面倒を見なくてはいけない…。

知り合いもいない土地(夫の赴任先)でひとり…えーん


頭に浮かんだのは義姉

怪しい電話の事も知ってるし、夫の過去の浮気のことも知っている。

義姉に話したことで少しだけ気分が楽になったような気がしました。

しかし義姉は、
そのことを義両親に話し、翌日
「今はケンちゃんの体が心配だから、
出来るなら我慢して欲しい」と…。


出来ない!なんて言えるわけない。
命より大事なものなんてないんだから…




そして、義姉に

心配かけてごめんね。
今はケンちゃんの体が一番だから…
お父さん(義父)、お母さん(義母)にも心配かけてしまって。
よろしくお伝えして下さい。


ってLINEしました。


姉からは、
「miinaちゃんも色々あって、疲れてたんだよね」
と。

まるで私が悪い事をしたような返信



しかし、この時も私も…

夫が大変な状態なのに何を相談してるんだろう。



という気持ちにさせられました。