アメトピに載せて頂きました。
いつも私の拙い文章を読んで頂きありがとうございます。



義姉への愚痴のようなブログになってしまっていますが、その時のわたしは、義姉に対しては嫌悪感など全くありませんでした。

むしろ、
夫が倒れて不安な時に一緒にいてくれたので、
感謝の気持ちでいっぱいでした。



最初の手術が終わった日、不倫相手からの電話の時も姉が近くにいました。




怪しい電話を気にしている私に、

義姉は…
「はいはい、今はそんなこと言ってる場合じゃないから。昼からケンちゃんの病院に行かないといけないんだから」
と言って、コーヒーを入れてくれました。


その義姉の言葉で、

夫が大変な時に何をしてるんだろう。
ひどい奥さんだな。

って思ってしまったんです。





そして…
夫の浮気が発覚した時も…


浮気の事実を知った時、とても辛かった。
浮気の張本人は入院中。

自分の気持ちをぶつけることも出来ないし、
それどころか、浮気している夫の面倒を見なくてはいけない…。

知り合いもいない土地(夫の赴任先)でひとり…えーん


頭に浮かんだのは義姉

怪しい電話の事も知ってるし、夫の過去の浮気のことも知っている。

義姉に話したことで少しだけ気分が楽になったような気がしました。

しかし義姉は、
そのことを義両親に話し、翌日
「今はケンちゃんの体が心配だから、
出来るなら我慢して欲しい」と…。


出来ない!なんて言えるわけない。
命より大事なものなんてないんだから…




そして、義姉に

心配かけてごめんね。
今はケンちゃんの体が一番だから…
お父さん(義父)、お母さん(義母)にも心配かけてしまって。
よろしくお伝えして下さい。


ってLINEしました。


姉からは、
「miinaちゃんも色々あって、疲れてたんだよね」
と。

まるで私が悪い事をしたような返信



しかし、この時も私も…

夫が大変な状態なのに何を相談してるんだろう。



という気持ちにさせられました。