こんにちは!
昨日から作り始めたミニ金庫。
キットなので厚紙は裁断済みのためすぐ形にはなりました。
もう外側は出来てる感じがしますが……
まだまだこれだけの生地が残ってます^^;
内側は手付かずなので。
今回は、今までと大きく違うのが裏打ち紙(ホットメルト紙)を使ってること!
これがねー
とってもいい!
前回、薄い生地を使った時は、ホットメルト紙って接着芯みたいなもんかな?と勝手に判断して接着芯を使用。
だいぶ扱いにくかったんです。
ホットメルト紙は接着芯に比べると表面の肌触りが滑らかな感じで、ボンドも塗りやすいし折り筋も付けやすい。
あとは何と言ってもボンドが染みない!
めちゃくちゃ貼りやすいです。
パーツが多いので全てに貼るのは手間がかかりましたが、断然扱いやすくなりました。
やっぱり専用のものは違いますね。


