こんにちは!

新たに使うことになったミシンに慣れるため、コースターを作ってみました。
裁断は3枚分してあるので一気に縫うつもりだったんですが……1枚で力尽きました^^;

{47692B7D-815D-4B9E-9B55-3B6FD0F034FC}

たかだかこんな1枚なのに( ;∀;)

なんかねえ
全然違うんです!

同じメーカーだし動作確認のために端切れを縫った時は使用感はそんなに変わらないなーと思ったんですけど……

今までは「電子ミシン」で今回は「コンピューターミシン」
その違いもあると思うんですが、糸調子を合わせるのがなかなか難しくて、一度止めてまた動かすと裏側に変なループが出来るという謎の症状もあり、何度か縫い直しました。
だからもう、1枚で疲れてしまった(笑)

3枚縫う頃には落ち着いてくれと願いつつ……

{C026D5ED-0BE4-4B3E-9527-1666628A59BF}
初めて縫った作品と記念撮影

まあ、10年以上の付き合いのミシンと新入りとじゃ比べるまでもないので、早く慣れるように練習します^ ^