こんにちは!

3月ですね。
あっという間に。いつの間に。
あまりにのんびり過ごしてたので、ちょっとエンジンをかけるためにも今日からしばらくブログでも書いてみようかと。
毎日…ネタあるかな。
くだらない話ばかりになりそうな予感。

初日からどうでもいい話ですが、先日から旦那と娘が風邪をひいています。
2人とも咳の風邪で熱もないため学校や会社を休むほどではないですが、なかなかスッキリ治らなくて。
今の時期は病院に行くとかえってインフルエンザやら胃腸炎やらもらってきそうなので、軽い症状なら行かないようにしてます。

旦那は風邪なのになぜか家の中で半袖だったり(うちは基本暖房はコタツだけ。上半身寒いよね)痰が絡んで辛そうなのに煙草を控えないし。(治す気あんのか)
挙げ句の果てに「今回の咳は何か違う気がする………」とか言うので、本当に、心の底から、

た・だ・の・風・邪だよ♡

と優しく言ってあげます( ̄ー ̄)

もちろん、実は大きな病が…とか、可能性はゼロじゃないし、病院に行って何でもなければホッとするからいいんですけどね。
まあーーーー今までに何度もあって。

みぞおちが異様に痛い→レントゲン→ガスが溜まってます

とか

リンパが腫れてる気がする→軽い風邪(薬いる?みたいな言い方されたらしい)

とか

こういう事が続くとつい「今回も何でもないだろう」と思いますが、そこで大きな病気を見逃してたらと思うと怖いので「心配なら病院行ったら?」と言うようにはしてます。

ただ今回は、年末に持病の定期検診に行ってる上に今月はもうすぐ人間ドックなので、わざわざいま病院に行く必要なしと思ってますが…

ちょっと具合が悪くなると大騒ぎするのって、たいてい男ですよね…絶対あるあるだと思う。
嘘をついてるわけじゃないからオオカミ少年ではないけどさ。
めったに風邪をひかず、たまにひいても民間療法で治す私には理解できない思考です。