ご無沙汰してます!
相変わらず私はとても元気です。
娘もとても元気です。
でも旦那が…(~_~;)

先日のこの記事で、旦那が怪我して昨日今日と休んでまーす♪と呑気に書いてましたが、ぜんっぜん治りません(泣)
腰を打ったのですが、今はお尻から太ももにかけての痛みがひどく、長く座れないので仕事にも行けないという。

日常生活は普通に送れてるので私の手助けが必要なことはないんですけど、病院の送り迎えとか、長い待ち時間を代わりに待つとか、どうしても会社に行くと言うので車で送ろうとしたけど途中で痛みがひどくなり断念してとんぼ返りとか…
ぶんぶん振り回されております!(笑)

でもこれらは私の時間が許す限り家族としてはやって当然なので別にどうってことないんですが…
何と言っても一日中旦那が家にいるわけです。
定年後みたいな感じ?(^^;;
そうするとほら…あんまり主婦がダラダラしてると…ねえ(笑)
旦那は私がダラけててもゴロゴロしててもたぶん何も言わないと思います。
でもあんまり主婦がだらーんとしてたら、主婦は楽だな!と思われ世の中の主婦の方たちが誤解されてしまうじゃないですか。
だからこの2週間、せっせせっせと家事に勤しんでおりました(いやそれ普通だから)。

結果、窓やお風呂がピカピカになり、旦那からは「主婦って結構忙しいんだな」の言葉いただきました。
よし!(・∀・)∂

しかし世の中の主婦の方たちはたぶん結構な割合でこうやってお家をピカピカにして美味しいご飯を作っているんですよね…
私もまあ、最低限なことはしてますが…
平日の夕飯は普段は旦那がいないので、例えば縫い物がノリに乗っちゃって、ヤバイご飯作る時間ない!ゴメン今日はうどんで勘弁ー!とか、たまにあるわけです。
子供の栄養とか考えたらちゃんとしなくちゃいけませんね。
反省してます。

アナ冬服、ハロウィンに間に合わないことは最初からわかっていたので、開き直ってのんびりしすぎちゃってます( ̄ー ̄)
1月のランドのイベント…ではなくせめてクリスマスくらいには作りたいかな…

今はケープの試作に襟を付けました(まだそこー!!?)
日暮里で買ったフックを乗せたらほら、少しそれっぽい…?

{BCB9C404-8CC9-4553-8048-F88D2D74B947:01}

次はさすがに本番布でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ