週末に作ろうと思っていた物が全くできなかったのですが、小物作りを一つだけ。

先日作ったレッスンバッグ、名前を付けていませんでした。
学校に持って行くものにはすべて記名が必要なので、今まではだいたい布のテープにひらがなスタンプを押して縫いつけていましたが、今回は別に作りました。


これだと中に入れる紙を変えられるので、進級した時や自分の名前の漢字を習ってひらがな→漢字にする時など、自由にできます(*^^*)

カバンに付けるときはこんな感じで。


名前が見える窓の部分は家にあったクリアファイルを使いました。
クリアファイルをミシンで縫ったのは初めてでしたが、全然違和感なし!
と言っても厚みによっては針が折れたりすることもあるかもしれないので、もしやってみる方がいたらお気を付け下さい。

このネームタグは、「ほっこり、おひさまの下で」というブログのネームカードホルダーの作り方を参考にさせていただきました。
ちらの記事では首からかけるネームホルダーなので、形を変えて、紐を付ける部分をタブからハトメにしました(後ろポケットも省略)。
これ、作るのがすごく楽しいです(*^^*)
ブログにも書いてあるのですが、工作気分でサクサクできる!
プレゼントにもよさそう♪(*´▽`*) 


ここからは覚え書き。
本体は11号帆布二枚、接着芯なしでもしっかりするけど、かなり分厚いので角を出すのが大変。
窓枠はリバティに接着芯。







Android携帯からの投稿