一昨日出来た娘服はパターンレーベルさんのスモックキャミソールでした。
平置きするとこんな感じ。
首のところにゴムが入っているので、布帛のかぶりものなのに脱ぎ着ができます。
かなりゆとりがあるデザイン。
もう少し脇のところを詰めたいけど、さすがにこのくらいゆったりしてないと脱ぎ着がキツいのかも。
この型紙を買ったのはデザインが可愛かったのもありますが、「裏までキレイ」という謳い文句に惹かれました。
ロックミシンがなくても大丈夫!っていう。
確かに布端が出るのはあえて切りっぱなしにしてある首のフリル部分だけ。
この切りっぱなしというのはどうなんだろう。
ダブルガーゼとかリネンだと洗濯する度にワサワサ解れてきそうだけど…
一応、あまり解れにくそうな普通の綿生地を選びました。
リボンはバイアステープ。
羊だけじゃなくて、羊を追う犬もプリントされてます(*^^*)
後ろにイニシャルタグ。
特に難しいところはなかったです。
量産してもいいくらいだけど、130サイズともなると必要尺が多いので迷うわ…
Android携帯からの投稿
平置きするとこんな感じ。
首のところにゴムが入っているので、布帛のかぶりものなのに脱ぎ着ができます。
かなりゆとりがあるデザイン。
もう少し脇のところを詰めたいけど、さすがにこのくらいゆったりしてないと脱ぎ着がキツいのかも。
この型紙を買ったのはデザインが可愛かったのもありますが、「裏までキレイ」という謳い文句に惹かれました。
ロックミシンがなくても大丈夫!っていう。
確かに布端が出るのはあえて切りっぱなしにしてある首のフリル部分だけ。
この切りっぱなしというのはどうなんだろう。
ダブルガーゼとかリネンだと洗濯する度にワサワサ解れてきそうだけど…
一応、あまり解れにくそうな普通の綿生地を選びました。
リボンはバイアステープ。
羊だけじゃなくて、羊を追う犬もプリントされてます(*^^*)
後ろにイニシャルタグ。
特に難しいところはなかったです。
量産してもいいくらいだけど、130サイズともなると必要尺が多いので迷うわ…
Android携帯からの投稿



