昨日は子供を旦那に任せて友人とお出かけしました。
最近自転車を新調したので、二人仲良く家から少し離れたカラオケまで行ったようです。
娘が採点機能で94点とった!!とメールがきました(笑)

お出かけの目的は、admiさんというテキスタイルブランドの布を見に行くため。
十条にあるオシャレなカフェ、リトルコさんの店内に併設されたギャラリーで見ることができます。


店内は(注文品以外)撮影NGなので、外観だけ。
カウンターだけの小さなカフェです。
もし布を見るという目的がなかったら、私のような小心者は絶対入れないオーラが…(笑)

admiというブランドは日本人のデザイナーさんが単身インドに渡り立ち上げたそうです。
木版を彫りプリントする工程をすべてインド人の職人さんたちが手作業でやっているとか。

珈琲を飲みながら迷いに迷って選んだ布がこれ。


1mからなのでなかなかたくさんの種類を買うのは難しく…他にもハンカチやポーチなどあったんですが、今回は生地だけにしました。

でも実は友人と会ってすぐ、これをいただいてたんです。


日暮里の繊維街でやっていたadmiさんのハギレ市で買った布。
ハギレと言ってもポーチとか作るには十分なサイズ。
嬉しいー!ありがとー!(≧▽≦)

カフェを出てから日暮里に移動して繊維街をぶらつき(でも日曜日はほとんどお休み)谷中銀座を冷やかしてから帰路につきました。

旦那と子供は昼も夜も外食で適当に済ませてもらったので、ご飯の心配もなく過ごせる休日。
たまにはこんな日もあってもいいよねー(´▽`)




Android携帯からの投稿