昨日に引き続き買い物の話。
冬になるとかかとがガサガサになりストッキングを履くのにも一苦労です(ノ_-。)
そんなガッサガサがピークの時に、いつも読み逃げしているブログで紹介されていた太陽ニットさんのかかとつるつる靴下。
これはその時買った、かかとだけじゃなくて全面つるつるバージョン(かかとつるつるだけのやつはもう少し安いです)。
薬などは使っておらず、保温性を高めて体から出る水蒸気を逃さないようにすることでしっとりさせるらしいです。
この商品は布が二重になってて間に特殊シートが挟まっているので、かなり分厚め。
最初は履くとガサガサっとシートの違和感を感じましたが、すぐに慣れました。
効果は・・・すごかったです(・∀・)!
ちょっと履いただけでしっとり。
かかとクリームとかはヌルッとしそうで苦手なのでこれはホントに良かったです。
で、今回買ったのはこっち。
実際に買った時はセール中で半額になっていて、色は基本的にはおまかせですが使いやすい黒とベージュ入りにできました。
でも画像で見る限り奇抜な色はなくパステルカラーなので何色が来ても使いやすそう。
特殊シートはかかと部分だけ付いてます。
これねえ・・・届いてもう履いてるんですけど。
私は致命的なミスをしまして。
サイズが・・・・(ノω・、)
私、足のサイズが25cmなんです。(以下、デカ足の人にしかわからない話なのでご了承下さい)
普段はこういうフットカバーを買う時はサイズをものすごく気にします。
お店で売られてるのはほとんど24.5cmくらいまでのが多く、それだと小さくて履いてるうちに脱げちゃう。
無理に履いてるから、じわじわ脱げるんじゃなくて、ぱあん!って弾けるように(笑)
だから最近ではもっぱら100円ショップで「モデルサイズ」買うようにしてます。
「モデルサイズ」ってうまい言い方ですよねー。
ただのデカ足なのに!(T▽T;)
そんな私がサイズの確認もせずにポチっとしてしまったのは、セールとか半額とかそんな状況に興奮してたからかしら・・・(泣)
ちなみに最初に紹介した靴下は22~25cm(HPに記載有り)、フットカバーは特に記載なしで届いた商品に22.5~24.5cmとありました。
これが普通の靴下なら24.5cmまででも問題なく履けるんですが、フットカバーは特殊な形状なのでサイズが大事で、デカ足泣かせ。
案の定、履いてみると足の先のレース部分が「あーもう無理無理やめてー」って悲鳴をあげてる感じ(笑)
アキレス腱のとこの食い込みも半端ないです。
でも履きますよ。買っちゃったもん。
普通の足のサイズの方には良い商品だと思います。
お店自体が温かい雰囲気で、親切丁寧な感じがするしとても好きなお店です。
もう少し大きいフットカバーを作ってくれないかなあ・・・でも需要が少なすぎて絶対ないだろうな。
足の話はこの辺にしておいて・・・
一ヶ月ほど前にDSのケースを作り、娘自身も普通のDSで楽しく遊んでるからこれで十分と言っていたのに・・・
なんだかんだありまして、3DSを買うことになりました(^_^;)
3DSにするか3DSLLにするか、周りで持っている人に聞いたりネットでレビューを見たり散々迷って、LLにすることに。
近所の電気屋さんでほぼ同じ値段で売っていましたが、送料込だしポイントも付くし、上新電機さんで買うことにしました。
娘がお年玉の残りを全部使ってゲット。
ギリギリ充電器の分が足りなかったけどそこはおまけで買ってあげました。
ソフトまではさすがに付けられませんが、内蔵されているゲームだけでもかなり遊べるのでクリスマスまで我慢。
初めて3Dの画面を見ましたが、私は苦手だなあ・・・
酔いそう。
またケース作らないとー!ということで、足の話が長くなってしまったので今日はこの辺でやめておきます。
冬になるとかかとがガサガサになりストッキングを履くのにも一苦労です(ノ_-。)
そんなガッサガサがピークの時に、いつも読み逃げしているブログで紹介されていた太陽ニットさんのかかとつるつる靴下。
全面つるつる靴下!今度は、かかとだけじゃない!!足裏全面つるつる~♪★全面つるつる靴下★720... |
これはその時買った、かかとだけじゃなくて全面つるつるバージョン(かかとつるつるだけのやつはもう少し安いです)。
薬などは使っておらず、保温性を高めて体から出る水蒸気を逃さないようにすることでしっとりさせるらしいです。
この商品は布が二重になってて間に特殊シートが挟まっているので、かなり分厚め。
最初は履くとガサガサっとシートの違和感を感じましたが、すぐに慣れました。
効果は・・・すごかったです(・∀・)!
ちょっと履いただけでしっとり。
かかとクリームとかはヌルッとしそうで苦手なのでこれはホントに良かったです。
で、今回買ったのはこっち。
色柄おまかせ5足組み★レースがかわいいかかとつるつるインナータイプ夏にむけてしっかりかかと... |
実際に買った時はセール中で半額になっていて、色は基本的にはおまかせですが使いやすい黒とベージュ入りにできました。
でも画像で見る限り奇抜な色はなくパステルカラーなので何色が来ても使いやすそう。
特殊シートはかかと部分だけ付いてます。
これねえ・・・届いてもう履いてるんですけど。
私は致命的なミスをしまして。
サイズが・・・・(ノω・、)
私、足のサイズが25cmなんです。(以下、デカ足の人にしかわからない話なのでご了承下さい)
普段はこういうフットカバーを買う時はサイズをものすごく気にします。
お店で売られてるのはほとんど24.5cmくらいまでのが多く、それだと小さくて履いてるうちに脱げちゃう。
無理に履いてるから、じわじわ脱げるんじゃなくて、ぱあん!って弾けるように(笑)
だから最近ではもっぱら100円ショップで「モデルサイズ」買うようにしてます。
「モデルサイズ」ってうまい言い方ですよねー。
ただのデカ足なのに!(T▽T;)
そんな私がサイズの確認もせずにポチっとしてしまったのは、セールとか半額とかそんな状況に興奮してたからかしら・・・(泣)
ちなみに最初に紹介した靴下は22~25cm(HPに記載有り)、フットカバーは特に記載なしで届いた商品に22.5~24.5cmとありました。
これが普通の靴下なら24.5cmまででも問題なく履けるんですが、フットカバーは特殊な形状なのでサイズが大事で、デカ足泣かせ。
案の定、履いてみると足の先のレース部分が「あーもう無理無理やめてー」って悲鳴をあげてる感じ(笑)
アキレス腱のとこの食い込みも半端ないです。
でも履きますよ。買っちゃったもん。
普通の足のサイズの方には良い商品だと思います。
お店自体が温かい雰囲気で、親切丁寧な感じがするしとても好きなお店です。
もう少し大きいフットカバーを作ってくれないかなあ・・・でも需要が少なすぎて絶対ないだろうな。
足の話はこの辺にしておいて・・・
一ヶ月ほど前にDSのケースを作り、娘自身も普通のDSで楽しく遊んでるからこれで十分と言っていたのに・・・
なんだかんだありまして、3DSを買うことになりました(^_^;)
3DSにするか3DSLLにするか、周りで持っている人に聞いたりネットでレビューを見たり散々迷って、LLにすることに。
【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】【お1人様1台限... |
近所の電気屋さんでほぼ同じ値段で売っていましたが、送料込だしポイントも付くし、上新電機さんで買うことにしました。
娘がお年玉の残りを全部使ってゲット。
ギリギリ充電器の分が足りなかったけどそこはおまけで買ってあげました。
ソフトまではさすがに付けられませんが、内蔵されているゲームだけでもかなり遊べるのでクリスマスまで我慢。
初めて3Dの画面を見ましたが、私は苦手だなあ・・・
酔いそう。
またケース作らないとー!ということで、足の話が長くなってしまったので今日はこの辺でやめておきます。