私は小さい頃から目がよくて、今もほとんど視力は落ちていません。
遠くの看板なんかを読んではコンタクト使用者の夫によく「なんでそれが見えるんだよっ」と驚かれます。
もちろんとてもありがたいことだし視力が低い方は大変だとも思うんですが…

昔から眼鏡に憧れを抱いています( ´艸`)

目が悪くなりたい、ではなくあくまで眼鏡への憧れなので伊達眼鏡でもかけてろって話ですが。
それじゃダメなのです!(この話は身近な人にはよくするんですけど笑)
眼鏡をファッションに取り入れられるようなセンスを持ち合わせてないので、「しなきゃいけない理由」が必要。
普段はかけてないけどちょっと見えづらい時にかけるのがベストです。
大学の講義の時に友人が広い講堂で黒板の字が見えにくくて眼鏡ケースからサッと出してかけてるのを見て「いいなー」と(←バカ)
車の運転時のみというのもポイント高いです。
そこで私の夢を叶えてくれるこんな物を購入。




JINS PC!
ブルーライトから目を守ってくれるという眼鏡です。
人生初眼鏡。
本当はearth music&ecologyとコラボしてるフレームがよかったけど、PC用のレンズを付けると結構割高になってしまうので断念。
ただの自己満足ですしね(^-^;
目がいいと老眼が早くくるというので老眼鏡は可愛いフレームで作ります♪

ちなみに娘も買いました。
かなり気に入ってゲームとかテレビ見るときに使ってます。






Android携帯からの投稿