
前日雪が降ったとは思えないほど快晴の今日。
澄んだ空、絶好のお散歩日和でした。
川沿いウォーキングしてると
思い出す映画(ネーミングの印象)
は川っぺりムコリッタ🎞️
早咲の桜🌸も可愛くて可愛くて
足を止めずにはいられません。

よちよち歩きを頑張る次女。
尻餅ついてはまた立ち上がり
歩く喜びが伝わってくるその姿に
長女の時同様、胸にくるものがあります
先に行きたい長女となかなか進まない次女を
みるのは大変な場面もあるけど
今というこの時も目に心に焼き付けておかなくちゃと思います。
これから咲く沢山の桜たちの蕾ぷっくり


見上げた先だけでなく

足元にも

可憐な春
オオイヌノフグリ

外で春探しを満喫して家では...📗
最近ゆっくり読み進めてる
アートディレクションの「型」。が
読みやすくておもしろい。
私ももっと解釈の力を向上させていきたいものです

季節の変わり目、乾燥もするので
ポンプ式のライスブランオイルを
近くに置いて皆で使ってます。
環境の変化無い人もいると思うけど
終わりとはじまり、沢山の感情が入り混じる季節に
みなさんは何を感じているでしょうか?
私は抗うことなく
思う存分そわそわしようと思います🙋♀️笑
晴れやかで穏やかな春となりますように🌸