もとみやロードレース→そして故障者リスト入り | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

今年も走って来ました。毎年恒例のもとみやロードレース照れ



毎年同じことを言ってますが、年度替りの3月~4月ってとにかく忙しくて、3月の名古屋ウィメンズ以降まーったく走っていなかったので。

このレースの前日に慌てて5~6km走ったくらいにして、いきなりレース当日笑い泣き


私にとっては頑張るレースではなく、年度始めのご挨拶(誰に?w)みたいな位置付けです。


タイムは59分41秒魂

かろうじて60分は切れましたが、多分10kmのロードレースのタイムとしてはワーストだったんじゃないか…


でも10kmのレース自体久しぶりだったので、短くていいなと思いました。何ていうか気持ちがラク。


ラスト1kmくらいのところでゲストランナーの千葉真子さんと並走、一緒にゴールしましょう〜🎵と明るく話しかけてくださった!どこから来たの?普段どんなレースに出ているの?といろいろ聞いてくださったのだけど、私は結構必死なペースだったので、息も絶え絶えで…爆笑うまい答えができずにスミマセンでした笑い泣き



そして、今年も豪華な参加賞&完走賞ラブ

※夫も出たので2人分の写真です。


今年から参加賞が選択制となり、Tシャツ・ショルダーバック・お米のどれかをエントリー時に選ぶことになっていたのですが、迷わず米をチョイス口笛

1.5kg×2、めちゃくちゃいいよね!特にこのご時世ありがたい!しばらくこれらで生きていけそうニヤリ


写真にはないけどおにぎり🍙ももらえたので、お昼にはそれを食べて…

帰りに寄ったのはここもお決まりの…『HappyBerry』さん飛び出すハート

大好きなスイーツのお店キューンラブ


季節のパフェ「かんきつのイートンメス」よだれ

暑かったし、走ったあとだったことを差し引いても、感動するほど美味しかったラブソフトクリーム、ヨーグルト、メレンゲ、甘夏、レモンピールなどなど、とにかくいろいろな味が入ってるんだけど全てが調和していて絶妙。今思い出しても美味しかったなーよだれ


※イートンメスとは、クリームやらメレンゲやらフルーツやらを混ぜて食べるイングランドのデザートらしいです。


もとみやロードレース、楽しかったですニコニコ


結局食べ物もらえる大会は最高って話でした笑



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


さて、ゴールデンウィーク初日の昨日…

いつものランニングコースをジョグ中に、足をグネってしまいましたえーん

ちんたら走ったり歩いたりしていて、完全に集中力を欠き注意力散漫になっていて、足元のちょっとした穴ボコによる段差みたいなところに気付なかった…あーーーやっちまったーーーという感じネガティブ


帰宅後冷やしたり湿布貼ったりしながら様子を見ていたけど、夕方くらいからものすごく痛くなってきて、歩けないほど驚き

これまでも何回か捻挫はしたけどこんなに痛いのは初めてかも…腫れてはいないんだけどとにかく痛くてえーんズキズキという痛みを感じながら寝ました。


そして今日、起きてみて、うーむ痛い…歩けない…ホントは今日、仙台に楽天の試合野球見に行く予定だったんだけど、泣く泣くキャンセル悲しい


整形外科でレントゲンとりたいところだけど、明日は仕事休めないので、ひとまず日曜日でもやっていた接骨院に駆け込み、診てもらった。超音波でみたら骨折はしていないとのことでちょっと安心おねがい二分靭帯というところの損傷ではないかと。とにかく冷却と固定、足をつかないことが重要と。すんごく冷たい空気出てくる治療機にかけてもらってから、ガッチリ固定。松葉杖使ってもいいと言われたけど、とりあえず固定されたことで痛みは若干軽減し、車の運転もできそうなので、これで様子見することに。


はぁーーーついてないショボーン

走れない…ってことはこの際そんなに問題ではないのだが、日常生活に支障ありまくりだよーえーん


せっかくのGW、後半は旅行の予定もあって。そのために仕事も頑張っていたので絶対に行きたいんだよね悲しい


何とか良くなることを願います赤ちゃん泣き


4月になってから、いろいろと良くないことばかり起こっているワタシ…お祓いしたほうがいいかな…(結構マジで思っている)



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬



このこの無邪気な笑顔だけが今の癒しおねがい