期待と興奮と落胆の日曜日 | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

いやぁ…残念でしたね。

ここはぜひとも勝ってほしかった。

片時も目が離せない展開で、見ていて力が入りました。どうなることかと思ったけど。

今回は残念でした…えーんえーんえーんえーんえーん


大相撲九州場所千秋楽の、高安関!


(サッカー日本代表じゃないんかーい!っていうツッコミをお願いします笑い泣き



いやね、一時期は大関の位を務めたほどの実力者でありながら、まだ優勝がないんですよね。

今日は本割で阿炎に勝てれば優勝だったのに負けてしまい…

さらには結びで、我らが若隆景が大関貴景勝に敗れたので、高安、阿炎、貴景勝の3人が3敗で並んで、28年ぶりの巴戦に!


巴戦ってどうやるんだっけ?って思うくらい、長年大相撲を見ている私も久しぶりだったので、それはそれは大興奮でその時を迎えましたが、最初に当たった阿炎と高安の取組で、阿炎がなんかちょっと変化っぽくなって、勝ち。その勢いのまま、貴景勝も下して、阿炎が初優勝となりました。


優勝インタビューでは、変化ではない、というふうに言っていたけど…なんかあんまり気持ちのいい勝ち方じゃなかったな。高安が気の毒だった。


でもまぁ、勝負は勝負。阿炎、今回の優勝は間違いではなかったと納得させられるくらい、今後強くなってくれると思います。期待しよう!

あと、ケガさえしなければめちゃ強い高安、きっと近いうちに優勝できると思います。


それから推しの若隆景と若元春。若元春は2桁の勝ち星で、来場所の番付が楽しみ。若隆景は今場所は8勝止まりで残念だったけど、それでも年間最多勝を獲得。来年はついに大関昇進かなー。


やっぱり大相撲は面白い!

今年も1年、楽しませてもらいました。

来年もまた楽しみです!



そしてもちろん、サッカーも悔しかったね…

サッカーは全然詳しくないので、何も語れないんだけど、スペインに勝てるように応援頑張ろう!

それにしても、一瞬で勝負が決まる大相撲に比べ、サッカーって90分ずーっとハラハラ緊張しっぱなしですよね。サッカーファンの皆さますごいなぁと思ってしまいました。見てられないよ。



今日はクイーンズ駅伝もあったし、スポーツに熱い1日でしたおねがい



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


最近のころさん。


コタツを出したら、このスポットがお気に入り。座布団にアゴも乗せられて楽ちん~。



朝焼けがキレイ。今年はまだそんなに冷え込んでいないけど、そろそろ息が白くなってくる頃かな?



上空を白鳥さんが飛んでいくところを見上げるの図。かわいいラブ




おテテをしまって寝る、変な寝方笑い泣き


上から見ると…



もうすぐうちの子になって丸3年。

相変わらず可愛くて可愛くてしかたないですおねがい



明日からの1週間もがんばっていきましょう!