NEWシューズお試しラン | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

先週買ったトレランシューズを履いてみたくて、信夫山で朝ランして来ました。


信夫山と言えばこの方…桜咲く春さんにお付き合いお願いして、護国神社前からスタート!

{42F79226-E8FF-4084-A8A1-96F8518C91D1}

5月に走った信夫山パークランニングレースのコースを走ります。
舗装されてる道と未舗装の道、階段など、いろいろミックスされてて、トレイルってほどではないのかもしれないけど、かなり楽しいコース音譜


走るというより歩きながら、とにかくおしゃべりが止まらない



雨が降り出してきたけど、山の中は木々に囲まれて天然の屋根になってるおかげで、ほとんど雨に当たらない!
これってすごいよねおねがい


{6AD9F50C-3959-4392-A385-869123BD94F2}
羽黒神社の大わらじをバックにパチリカメラ
春さんは、買ったばかりのハイドレーションをお試し中爆笑



{69050633-73B5-411C-9A1C-517313A41DD6}

烏ケ崎。天気が悪いけど雨で空気が洗われたのか、市内がキレイに見えましたキラキラ


ここからスタート地点まで一気に下って約10kmのコースでしたルンルン



めちゃめちゃ楽しかった〜爆笑



トレランシューズの感想は…
他のを履いたことがないのでよくわからないけど、何となく良かった!
普通のランシューより明らかに滑りにくいしね。



登りは全く走れないし、下りも怖くて走れないんだけど(笑)登りは無理に走らなくていいんだよーって春さんにも言ってもらい、それなら楽しいかも。と思いました口笛



何より自然の中は気持ちがいいねクローバー
せっかく買ったことだし、これからちょいちょい山も走ってみたいですウインク