高尾山に行きました。 | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

上京していた土曜日に、高尾山に行ってきました。

ずーっと行きたいと思っていたけど、幾度となく東京へ行っていても、高尾山にはなかなか行けていなかったんです。

今回やっと行こうと思って、とっても楽しみにしていたわりには、前夜のタイガース敗退のせいで?深酒してしまい、朝起きれず遅めの出発あせるあせる


さらに有り得ないミスガーン


と言うのも…
JRで高尾まで行った場合、そこから京王電鉄に乗り換えて高尾山口に行くじゃないですか。


それが、何を血迷ったか、高尾から甲府行きの中央本線に乗っちゃって…テヘてへぺろ
いやいや。テヘ、じゃないんだけど笑


山に行きそうなカッコの人がたくさん乗って行くから何となくつられて乗っちゃったんだよね〜。
よく考えたら鉄道会社変わるのに改札出てないんだけど


出発してしばらくして「次は相模湖に止まります」のアナウンスにビックリ爆笑
相模湖って?どこソレ?間違えた!?ってなって笑い泣き


飛び降りるわけにもいかないので、そのまま乗ってとりあえず相模湖駅で下車。
高尾に戻る15分後の電車を待つ間に駅前をウロウロ。
{77C868AC-8BDB-4118-AAD8-45919A9E7A07}
初めて降り立った地。どこだろう…ココ…っていう感覚。


駅前の観光案内所覗いたら、登れそうな山とか、それこそ相模湖とかあって、ちょっと行ってみたい感じもしましたが、今回はやはり高尾山に向けて軌道修正。


だいぶタイムロスしてようやく高尾山口に到着!
{BB72FCAA-12B5-4D0D-AC16-508C6BBC4F0E}

駅、とてもキレイですね。お風呂もあるのね。


今回は登山じゃなくて普段着だしリフトで登ります。高所恐怖症の夫が怖がって可笑しかった。ネット貼ってあるけどその下が見えるから。怖くて寿命縮んだそうですあせる


まずは薬王院に参拝すべきですが、寝坊&乗り間違いのせいでお昼の時間をだいぶ過ぎていて、あまりにもお腹がすいていたので、まず腹ごしらえ。

{952DC2CE-5769-4AB4-B033-B71004A9B34D}

とろろ蕎麦❤(飲み物はスルーで…笑)
向こうに見える都心を眺めながら…サイコーにぜいたく。お蕎麦も美味しかった!


このあとあらためて薬王院を参拝。

{3E9FAEE0-4ACB-49FE-A35F-DBBC16E78325}


そして山頂まで。

{DEA1B791-429B-444D-8A94-A58E86A3AA3E}

帰りには御朱印もいただいておねがい


あ、コレも食べました!
{67C1398F-A30F-4154-A917-4BEA3D36B711}
天狗焼〜ラブアツアツで美味しかったです!


帰りは夫の強い希望により、リフトではなくケーブルカーに乗りましたが、ケーブルカーも結構怖かったです


時間がなくてあっという間だったけど、高尾山行けて良かったです!今さらですが、とてもいい所ですね。また絶対に行こうと思いました。
登山の方やトレイルランニングの方もたくさん爆笑
私もこの次はリフト使わないで自分の脚で登りたいな〜。



おまけ。
東京滞在中に行ったスポーツショップで…履いてみるだけ履いてみてください。的にオススメされるがまま、買ってしまったもの…
{E76E1FD5-5D78-46F4-B36F-9715AF5612FC}
トレランシューズ!

果たして使うんだろうか、私…アセアセ
宝の持ち腐れになりそう笑い泣き