二本松市でマラニック | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

こんばんは。
今日は暑かったですね!福島市は30度以上あったんじゃないかな??



桜咲く春さんが週末にLSDすると言っていたので、ご一緒させてもらうことにしました。


スタートは二本松市安達の道の駅。

{9E1963F0-DA7B-4F37-BE13-3C0FD8959CAB}

朝8時で太陽ギラギラ。


国道4号線を南下して、二本松市内の霞ヶ城址を目指します。
二本松市街地に入ると、城下町らしい街並みがとてもいい雰囲気。


約7キロ走って、霞ヶ城に到着!
{E69F13D6-7774-4CFA-8F22-7F3316EE64AD}

初めて来たけど、すごくいい所。
お城はないけど、公園になっていて森の中の遊歩道とかきちんと整備されているんですね!知らなかった。

{B0F8B984-E85C-4630-9432-A89ECF799220}

本丸跡が見晴らし台になっていて、そこから安達太良山がよく見えましたおねがい


さ、ここでお約束。
青空に向かって…ジャーンプアップ
{C1505B4E-7991-4740-A8FB-278100B99A73}
決まった!!

なんてね~。
何テイクも撮りました。笑笑笑


公園内散策して、また来た道を戻ります。
行くときに通って、帰り道で絶対食べようねと言っていたお楽しみ口笛

{EA2BC96F-715F-4A58-A6B5-27B71176A04C}

ミニストップで、ハロハロのソルティレモンラブ 

もう暑くて暑くてしかたなかったので、カキ氷&ソフトクリームの組合せが美味しすぎた爆笑
普段はめったにこういうの食べないんだけど、今日は劇的に美味しく感じました


歩いたり寄り道したりしながら、のんびり3時間、約18キロのジョグでした
LSDというよりマラニックですね


最近10キロ以上の距離を走っていなかったので、このくらいの感じがちょうど良かった


最近の土曜日といえば、午前中はダラダラと寝てばかりいましたが、やっぱり早起きして走るのは気持ちがいい!
有意義な午前中でした。
…午後は昼寝したけどね。笑


明日も走る!


レースの方、頑張ってくださいね~