はじめての経験 | ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ゆるRUN日記と柴犬ころとの暮らし

ラン歴13年なのに、全然走れない不まじめランナーの備忘録。練習はキライだけど大会は大好き。
その他、柴犬、山歩き、酒飲みなどなど。

献血をしました。

いい歳まで生きてきて、はじめての経験にひひ



うちの職場には献血のバスが来ます。


毎回やろうと思うんだけど…


1度目は、前日に鎮痛剤か何かの薬を飲んだのでダメNG

2度目は血圧が低すぎて基準に満たずダメNG

3度目はレースを控えていたのでお断りさせていただき…NG

今回ついに協力することが出来ましたOK


血圧や血色素の値にも問題はなく、400ml献血することに。


400mlも取って大丈夫かな~と思ったけど、フラフラすることもなく無事終了~。


その後も具合悪くなったりしませんでした。

{F34BBC6A-6745-4391-BD1E-B654BDA3C94F:01}


今までの人生、主に自分のことばかりを考えて生きているワタクシ…


こんなことでどなたかのお役に立てるなら、お安い御用だなぁと思いましたにひひ



さて今日は失った血液を取り戻すべく、たくさん食べよう~っと音譜


しかもお酒を飲むとちょっとの量ですぐ酔うので、経済的らしいですよ!
(看護師さんが言ってました。笑)


アレ?結局やっぱり自分のため⁈あせる