ラクするか、怠けるか | ズボラ女のゆるり道、ときどき福。(仮)

ズボラ女のゆるり道、ときどき福。(仮)

旅行するために生きている、フリーダムな女子の日記です。
旅行する以外は無趣味でかなりインドアで、普段はそれほどネタが無い。。。
それくらい何もない日々ですが、ゆるーく日々の出来事と旅の事を書いています。

こんばんはくもり
 
ラクをするとボケると聞いたけど
それって怠けるとボケる
の間違いなんでは?
 
と思う。
 
ぼへーっとしていて怠けてりゃ
そりゃボケるわな~
と思う。
 
 
 
 
考えるって行為は結果がどうあれ
 
目標を決めていくつもプランを立てて
それらを組んだり壊したりして
 
目標にどうやれば近付けるか、達成するか
いろいろ悩む事。
だと思う。
 
自分が何をやったかが大事。
内容や結果よりも過程が大事。
(仕事の話じゃないのでそーいう事で)
 
 

私はもっぱらラクしたい派ですが
怠けているわけではありません。
 
何かを省けないか、
余計な事をやっていないか、など
 
どうやればラクをできるか
どれだけラクをできるか
いろいろと考えているのです。
 
自分の時間を大事に使いたいし
余計な事に時間を潰されたくないんでね。
 
 
 
怠けたいだけなら
何もやらなきゃいいだけです。
 
怠けるだけならアホでもできます。
 
アホではできない
ラクする方法を考えて生きる人を目指しつつ、
 
ボケないようにいろいろ考えて
これからも頑張ってまいります。
 
ラクするために頑張る!!
 
 
 
いえね、テレビを観ていたら
ラクをするとボケるって言っていたので
 
それ私ー?
と思ったのでした。
 
 
読者登録してね