ラズキッズモニター期間1ヶ月
1日も欠かすことなくやりきりました!
後半2週間は
毎日Kitty先生からの素敵なボイスメッセージ♡
次男くんはにこにこしながら聞いてました♡
やはりたくさん褒められると
子供ってやる気上がりますね〜
子は単純(笑)
ということで
モニター期間1ヶ月終了して思うこと(感じたこと)
・ラズキッズは洋書が手軽に読めてお財布に優しい
・いろんな種類の本があるのでその日の気分でいろんな洋書を読める
・わからない読みをその時すぐに聞けるのでスッキリ(次男は意味はそこまで調べなかったけど、意味も出てくる)
・紙の本にはその良さがあるけど、ラズキッズはゲーム感覚で手に取れる感があるので、子供は毎日続けやすい。
・毎日1ヶ月続けてたところ、今まで読めなかった単語が読めるようになってきてる。
・レベルにあったテストが送られてくるなど、ラズキッズならではの良さがある。
・先生からのボイスメッセージがモチベーションアップにつながる。(わからないことなどこちらから先生に質問出来ます◎)
あと、次男はそこまで★ポイント★に興味が無いようですが
👂聞けば★ポイントが貯まり
👁朗読すればさらに★ポイントが貯まるというシステム
次男は1度も使ってないので今の時点で
9800ポイント貯まってました。
そしてラズキッズで多読をすることに関して
最初はまだiPadで多読に慣れてなくて
どーなるかな?と
不安でしたが
最初よりも1ヶ月経った今の方が
抵抗なく読めてて
日常になりつつあるので
このまま続けようと考えています。
やることが増えてきていて
次男くん大変そうだけど
これからはラズキッズも英語育児に取り入れて
沢山の洋書に触れて欲しいな〜
ということで
これかはもラズキッズでKitty先生にはお世話になりますが宜しくお願いします😉
洋書の本もちょこちょこ読んでいるので
今、記録に残しています。
また、この夏どれくらい読んだか記事にしてみようかと思います…📖✨