新歓ブログリレー16人目 | 南山ボート部の日常

南山ボート部の日常

南山大学体育会漕艇部です。
アメブロでは、現役部員の日常ブログや、大会情報を発信しています。

こんにちは。もかさんから紹介預かりました本城です。

では自己紹介から。

名前: 本城拓磨(ほんじょうたくま)
学部学科:人文学部人類文化学科
出身高校:大府高校
高校の部活:水泳部
バイト:お宝倉庫(リサイクルショップ)

もかさんから何言われるかとドキドキしてましたがピュアで純粋な子って紹介されたんでよかったです。そういうわけなんで優しくしてください。

趣味としては漫画を読んだりアニメをみたりするのが好きです。結構幅広いジャンルを楽しんでます。後はトレカも好きです。気づかれてないだけで部内では自分も結構オタクな方かもしれません。

僕は絵文字とかを上手く使えない人なのでなんだか淡々書いてしまいましたが元気ないとかじゃないんで心配しないでください。

じゃ他己紹介に移ります。僕が紹介するのはぎもとさんです。

ぎもとさんこと杉本先輩は僕ら23生の1つ上の先輩で一緒に現役選手として頑張る仲間でもあります。

ぎもとさんの尊敬できるとこは練習に対するメンタルです。どんなきついメニューをやるときも嫌がらず全力で取り組んでベストまでだしていく印象があります。その時1人だけ秒数が多かろうが一緒にやる人がいなかろうが弱音1つ吐かずこなすのはいつ見てもすごいです。反省に自主練とボートに対してどこまでも真っ直ぐなんです。

また魅力はそれだけでなく面白くて接しやすいとこにもあります。

僕ら23生と接することが多いからか、ぎもとさんと僕らの話は同期の友達とのやり取りみたいに感じられます。練習の時はまだまだ追いつけない先輩だけどいつもはフレンドリーでしゃべりやすいし相談もしやすいです。かと思えば追いコンなどいざという時は全力でふざける、実は単位に苦戦してるなど抜けてるとこもあったりするのです。



ではここらで終わります。ぎもとさんにバトンタッチです。