悲しきMonster... | 南山ボート部の日常

南山ボート部の日常

南山大学体育会漕艇部です。
アメブロでは、現役部員の日常ブログや、大会情報を発信しています。

どうも、23マネの小栗です!最近コソコソとエルゴを引くようにしているのですが、やはり指導下の時よりタイムが落ちちゃいます😢やっぱ体力落ちてんのかな~と思ってましたが、違うことに気がつきました。
落ちていたのは体力でも筋力でもなく根性でした。きついときに落とさないようにする根性が根こそぎイカれてます。マネなのでタイムを残さなきゃいけない理由もないから当たり前っちゃ当たり前ですけどね。ちょっと悲しいので頑張る。 
エルゴ用インスタやってますのでフォロー是非!マネージャーでエルゴ引きたい人いたらアカウントパスワード渡すのでぜひ。


さて、先週の日曜日は2000TTでしたね!応援に行きましたが、熱気がすごくてほんとに感動しました。ラストのラストであげてるときは、本当に映画のラストシーン見てるみたいです。
20、21の皆さんも応援に来てくださっていたんですが、本当にアツい応援で、1度はされる側に居るべきだったかな~と少し寂しくなりました。
そして、22の皆さん、シフトに入ってなく、応援に行っただけなのにご馳走して下さりありがとうございました!まじで!美味しかったです!

実は私、先日ようやく自動車学校を卒業しました。平針は26日。始発で行ってギリギリ。乗り換えミスったらOUTなの終わってない???寄生先探してます👁👁

自動車学校に入校してから苦節7ヶ月。ほんとに辛かったです。きひろほどでは無いけど、だらけれるとこはだらけてしまう性格と強制されずに自分で通わなきゃ行けない車校みたいな場所は相性悪いです。最悪です。でもちょっと受付の女の人に会えなくなるのは悲しいかな...。

自分のいい所でも悪い所でもあるんですけど、めっちゃ気分屋ぽいところがあります。1段階にいる時は本当に車校に行く気になれなくて毎回乗車が1ヶ月ぶりだね~みたいな感じでした。でも、彼女を隣に乗せてドライブデートする目標を見つけた2段階は2ヶ月弱で終わりました。えらい!あと彼女見つけるだけだ!
毎回この話になってしまいます。悲しきモンスター。

2024にやりたいことでブログを締めさせていただきます。

1.広島旅行
これですね。牡蠣食べたいまじで。こうすけときひろとひろあきと交代で運転して行きます。絶対な。

2.バンジージャンプ
これもしたい。したことないんですよね。気持ちよさそうでやってみたいです。なんなら押されたい。次の年はスカイダイビング。

3.富士急ハイランド
王道ですね。戦慄迷宮とかジェットコースター苦手な人を乗せたい。こーすけ行くぞ👊

4.彼女と温泉デート
はい。

5.どっかで友達と年越ししたい。
憧れます。海外行きたいけど流石に早いので国内で。

6.真面目なやつ
資格。これとらなきゃ。宅建、FP頑張る。TOEIC英語苦手でも頑張らなきゃ。気合い🔥

7.良い先輩
良い先輩になれたらいいな!1年と2年の境目を無くしたい!

一緒に叶えましょう。

そろそろ書くことが無くなったのでこの辺でブログを終わります。
良いお年を~!

そういえば、クリスマス付近のブログ担当が俺とちさで良かったです。下手に先輩とかに渡すとクリスマスの思い出書かれそうで怖いですからね。ムカつきます。では!