新小5になった浜学園ですが、授業料を見てみました

 

■2月:約8万6000円

 

・・・・テキスト別売り商法絶好調ですね

 

■3月:約7万8000円

 

・・・春期講習自動申込のせいですね

 

正直、2月の勝者の経済力と狂気というキーワードが思い浮かぶ金額ですね・・・

小6になるとさらに上がるわけで、、、大学並みの学費なわけですよ

大学や難関資格なら、テキストもそこまで充実してなく、独学難しいところも結構あるので、価値あると思うけど、中学受験はYouTubeなどもあるので、代替はそれなりに効く印象


難しい中学受験とはいっても、娘ぐらいの偏差値レベルなら、別に小学校に毛が生えたレベルで、大規模校舎でもないので、教えている先生もそこまで教え方うまい感じはしてなくて、社会とか帰ってきたときにちょっとクイズ形式で出してもほとんど覚えてなくて、

「本当に価値があるのかなあ」

というモヤモヤは正直あります

 

まあ、価値あるように活かすのが親の役目で、そこ判断できないなら親の力量不足なのかもしれません

 

特に自分の場合、独学中心にやっていたので、結局、本人やる気ない場合は、大半が無駄になると感じていて、費用対効果いいのかなという疑問が思い浮かびます。。。

中学校とかは数カ月で受験勉強間に合うような私立だったんですけど、塾通っているのに成績悪い子って結構同級生にいたので・・・

 

かといって、費用対効果重視の考えで進めた場合に金銭面は効果がすぐ見えるけど、学力はよくなるかはわからんので、親の立場としては悩ましい・・・

自分が勉強するなら独学だけど、子供にケチって失敗すること恐れてしまう

 

塾産業って親のメンタルをうまくついているなとしみじみと感じます

昔、何かの講義で聞きましたけど、教育とかって他の金銭出費よりも重要みたいな大義を掲げやすいから、結構無節操に使われる性質があって、注意するべきものらしいです。

それに嵌っている気はします・・・。

 

でもって、浜学園のマイページを見ると、関西圏の受験速報会とか関西圏の学校特集ばっかりで、東海圏の入試のことが全然掲載されてない

 

例えば、名古屋本校のイベントは以下です。

 

 

出てくるキーワード

灘・関西中学入試・男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)

 

別に灘とかやってくれるのはいいんですけど、一個も東海圏の学校書いてないのってどうなのかな?

あれこれ開催されても大変なので、別に関西地方みたく、あれこれ開催はしなくてもいいけど、0と1って全然意味合い違うと思うんですよ・・・

 

浜学園は灘とかのレベルが高いことやっているから東海圏は簡単って発想?

でも、南山女子や東海の浜学園の合格偏差値って浜学園でも上位2割ぐらいには位置していないといけない位置なので、浜学園の標準的な生徒さんでは、届かないわけだから、そう軽視できる位置ではないですよね・・・

 

合格実績を色々とヒアリングすると、難関校を謳っている塾であっても、それに届くのは一部で、大部分は、届かないという現実に改めて気づくわけです

つまりは、お高い学費を払っても、華々しい合格実績に手が届くのは一部

となると、期待値的にペイするかはちょっと疑問・・・

 

学費が高いのに、学費が安い塾の方が下のように、東海圏の入試分析を迅速にやっていると、正直浜学園には色々と不満がでるんですよね・・・

分析会やったら合格するみたいなことはないので、そんなの気にしても仕方がないと頭でわかっているけど、余りにも扱いがないので、胸の中で「東海圏軽視している感じだけど大丈夫なの?」という不安がザワザワ・・・

 

問い合わせしたら、小6は、東海圏向けのイベントがあるらしいですが、日能研などよりも遅いんですよね・・・。

日能研は、小規模の校舎でも今月新小6向けに保護者向けの塾生向けイベントやるらしいですよ

 

ちなみに、浜学園が全然イベントを開催する気配がない中、日能研さんは更にイベントを追加してます。。。

入試問題研究会・オンザロードがある中で、更に、東海地区私立中学分析会を開催するわけですよ、どんだけ太っ腹なの

 

他の塾の日程を見ると、某塾の分析会に被せに行っているなというわけで、熾烈な戦いがあるのかなと妄想してしまいます

このため、日能研の分析会は参加できずです

 

遠慮なく日能研さんを宣伝しちゃいますよ

金払っている浜学園が東海圏のイベント全然やらずに、金払ってない日能研がやってくれるなら、無料で参加させていただく恩義を感じて、宣伝しなければみたいな気持ちになってしまうって感じです

 

 

 

https://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk2/branchdetail/index/pdf/257876.pdf

 

 

 

更に、浜学園は、下に「南山女子・滝中特訓」ってあるんですけど、質問したら、今年開講していないとのことです

 

新小6の講義既に始まっているのに、既に廃止した講座を載せているって、消費者に誤認させる行為で、理解できません

「浜学園って小6になったら、南山女子・滝中特訓あるんだ」と期待する保護者は錯誤に陥るわけです

 

 

 

 

東海圏の授業料も関西圏の分析に吸い上げられているような気持になりますね・・・

 

そんな中、娘の仲が良い友達の塾に通いたいと言い出しました・・・

 

地元の塾で、そこまでしっかりした感じは受けず、そこなら独学でいいと思っているのですが、その子、日能研にも興味持っているらしいです

 

仲がいい友達が日能研にするなら、転塾もありかなあと思います

で、今年の南山女子の実績や昨年の説明会で2022年の南山女子の説明聞いたときに浜学園の人が良く言うのが

「たまたま女子が少なかったから実績が少なかった」

 

一方、娘は浜学園で数人しか女子がいないのですが、同じ場所にある日能研は上のクラスで10人以上いるみたいなんですよ

 

たまたまではなく、浜学園はもともと女子受けが悪い塾?という思いがあります・・・

 

「女子の多さ」というファクターは全く考えてなかったことで、ちょっと浜学園は失敗したかなあと思う一つです

なんだかんだで塾で切磋琢磨する友人作れないと、通塾のメリットが薄れ、WEBでいいのではという気持ちになります・・・

算数は男子が好きだから、算数強い塾は女子少なくなりますよね・・・

 

下の記事にも書きましたが、女子少ないですからね

 

転塾は考えてなかったのですが、仲が良い友人が日能研に通って、娘も通うの楽しくなりそうなら日能研ならありかなあと思ってます(それでと、多分転塾はしないかな、クラス異なったら、どうするの問題もでるし)

女子も多いみたいなので、そこで切磋琢磨環境ができれば理想です

 

安易な転塾は危険なので、娘の友人が日能研に通うことを決心しない限りは、このままかなとは思いますが、正直、女の子の保護者に「浜学園ってどうです?」って言われたら、日能研さんの方がいいかもって返しちゃいます・・・(学費高いし、東海圏に寄り添ってないので・・・)