学園祭告知ヽ(´・∀・`)ノ | 南山大学相生道部ブログ  

南山大学相生道部ブログ  

相生道(そうせいどう)とは、古流の柔術を源流に持つ武道の流派です。

南山大学柔道場にて、火・木・土と週3回の活動を行っております。

武道経験・学年不問です!
一緒に稽古しませんか!!

こんばんは
今日2度目の更新です✨

ω<)/

11月になりましたね
今年も残りわずかになりました
11月といえば学園祭です!!
今年の南山大学の学園祭は11/3(木)~11/6(日)までです( ˘ω˘ )
相生道部は毎年焼き鳥を屋台で売ってます
メニューは
・もも
・かわ
・つくね
・ぼんじり  
各1本90円 で 4本セットで350円です
( '-'   )

4本セットだと少しお得ですね!
10円だけですけど、お金は大事なので
(´;ω;`)つ⑩

場所は図書館向かいグリーンエリア側で串焼き相生堂として売っています!

美味しいのでお時間があれば是非買っていただければ幸いです☆彡.。


そして、学祭期間の11/4  14:40~合同演武をグリーンエリアで行います!
順番は応援団部、相生道部、合気道部です

相生道の基本の技や珍しい武器による演武なので迫力があると思います!
串焼き相生堂で串焼きを買って、それを食べながら演武を観るのが個人的に最高だと思います
( ˙꒳​˙  )

...ビールが欲しいですね
残念ながらビールは売ってませんが...

以上が学祭の宣伝です乁( ˙ ω˙乁)
学祭期間中は天気がいいと良いですね☀︎
やっぱり雨だとテンションが下がってしまうので...☔
今年の学園祭も楽しみましょう
\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////

いくらでした!



1年作
まだ製作途中みたいですが、こういうの好きです( ˙꒳​˙  )