2024年5月19日(日)

 

 

 

ブログを書く気にならないなぁ(笑)

といいつつ、更新するんですけどw

チョコラBB飲んだり、ケナログを炎症部分に塗って

口内炎が直りつつあります(*'ω'*)

 

 

先週はいつもより仕事を頑張った影響なのか

ダンスのレッスンで調子が少し悪かったw

その後は整体に行って体をほぐしてもらって

今日は岩盤浴に行ってきました(*´ω`*)ふはあ

 

 

暑くなってきて

温泉施設に行く前は

(行くのはどうかな~)

一瞬思うことがあるんだけど、

岩盤浴に入ると、、

 

 

(ふあぁああ~、

 これこれ!このじんわり感だよぉ。

 この感じがたまらんのだよ~)

 

 

やっぱり好きなんだな~

やっぱり来て良かった~

そんなことを毎度感じます。

 

 

今回はヨモギ塩サウナも2回して、

だいぶクリアになりました(*´ω`*)

 

 

岩盤浴やサウナしている時に

いろんな思考が沸いてきて

 

 

 

そういや違うところで

手話の会に参加してみようかな。

とか

 

 

あの日にずっとやりたかった

乗馬の体験しに行きたいな。

とか

 

 

そろそろジャズダンス用に

靴を買おうかな。

とか

 

 

 

やってみたいことや

今やってることにプラスして

いろいろ考えてるなぁ。。

 

 

と感じた時に

なんか本当にいい感じに

活動的にやりたいな~。

じゃあ、やらせてあげなくちゃ~。

そんな風に調子が戻ってきてるんじゃないかな。

 

 

 

少しずつだけど

ちょっぴり活き活きしてきてる自分に対して

ちょっと嬉しかったのです。(*´ω`*)

 

 

 

サウナで整って外気を浴びている時に

すごくクリアになっている感じを

重ねて、ふと思ったのが、、

 

 

たぶんだけど、、

これが脳幹が生き返っている状態なのかもしれない。

って思ったんですよね。

 

 

なぜかというと、

22歳ぐらいだったかな。

車を運転している母に打ち明けた言葉があってね。

 

 

「常に頭が重いというか、

 どんよりしてまぶたが重い。

 軽やかでクリアな状態があんまりないんだよね。。

 これって、、普通のことなの?みんなそうなのかな。。」

 

 

みたいなニュアンスだったと思います。(笑)

地味に辛い感覚があって

地味に悩みでもあったんですよね。

 

 

うん、、

なんとなく生きている感じがしなかった。

あれって、多分、、、

 

 

本来ときめくべき機能を果たす脳幹が

エゴとかやらで大脳に埋もれちゃってる状態?

 

 

 

自分責めもひどかったし、

我慢することも本当に上手だし、

自分をことごとく断ち切ってきたわけだから

 

 

ちりつもとなって

脳幹がうまく機能してない状態

だったんじゃないかな~。

って気がするのです。

 

 

わたしにしてみれば、

半分死んでたようなもんだと思うけど。。

よう分からんけどね。(おぃ

 

 

 

うどんと天ぷらをどうぞ☆彡

 

 

今週も楽しく仕事するぞ~


それでは、また!

ありがとうございました☆彡




☆彡個人セッション⇨お申込み


☆彡メルマガ登録はコチラ!