2024年2月22日(木)

 

 

 

 

なんでか最近、、、

 

イレギュラーが多い波はまだ続いていて

 

 

 

仕事仲間さんに相談かねて確認したいことがあって

 

声をかけてお話をしたら

 

 

 

わたしの話しを聴いてくださる以前に

 

少し話しただけで、、

 

 

 

「だから、こうでこうなんじゃないの?」

 

と色々と向こうから言われてしまって

 

 

 

「いや、えっと、そうなんですけど、、

 こういうことが起きていて、、」

 

 

 

「だから、こうでこうなんでしょ!」

 

 

 

「そうですね、、(え~と、どうしてこちらの話を詳しく最後まで聞いてくれないんだろうか…。。(´Д`)うぅ~ん”)」

 

 

 

相手の言いたいことが分かるようで

 

分からないぐらいの自己省略された

 

微妙な説明って

 

あるじゃない…?

 

(あぁ、でも私もそうだったのかもしれないな。。)

 

 

「え~と、、待ってくださいね。

 それってこういうことですかね?」

 

 

となるべく気持ちを落ち着かせて

 

深堀して確認するんだけど、、

 

 

 

わーーーーって一気に言われてる

 

気分になっちゃうもんだから

 

 

 

わたしから見ると、彼女は少し

 

イライラしているように見えてしまって・・・

 

(見えてしまっているだけなのも分かっちゃいたけど)

 

 

 

早い語り口を聞いているわたしは、

 

混乱して頭抱えたくなっちゃって・・・

 

 

うぅううう~~~…//

 

 

 

ゆっくり話してほしいのに・・・

 

そもそも話しを聞いてほしいのに・・・

 

 

 

 

責められているように感じちゃって

 

 

 

はい、そうですね…

えっと、、(ダラダラ汗)//

 

 

 

内側の底から・・・

 

ゾワゾワ・・・

 

ブクブク・・・

 

恐怖のかたまりが

 

出てきて・・・

 

 

 

 

ぶっちーん!

 

と出てきて、、

 

 

 

この感じ、こ、怖い…!//

 

 

 

抱えきれなくて

 

こらえきれなくて

 

うるうると

 

涙目になってしまったら、

 

 

 

 

 

もう、そのまま・・・

 

 

ドバーーーっと

 

涙が出ちゃいましたよね。

 

 

 

(;´Д`)びゃーーーーーーーー

 

(;´Д`)ぬぁーーーーーー…

 

 

 

そりゃあ、はたから見るとさ

 

 

泣くほどのことじゃないじゃん…?

 

別に相手は怒ってなんかないじゃん…?

 

 

ってのは自分が痛いほど分かってる。

 

 

泣くのはずるいだろうな。

 

って気もするけど、

 

涙出ちゃったもんは出ちゃったし。

 

なんか、無理だった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ごめんね、相談してくれたのに

 色々と頑張ってくれていたのに

 色々言っちゃって。怒っているわけじゃなくて

 わたし、そういうところあるのよ。」

 

 

 

「あぁ!いや、こちらこそすみません!

 わーわー言われたり、責められちゃうと、

 なんかダメっていうか。。。

 怒ってないことは重々承知です。大丈夫です。

(いや、言われなくても相手が一方的に言う性分なの、実はとうの昔に分かってた…(´Д`)でもダメだったよね。)」

 

 

 

口ではそう言ったけれど

 

正直言うと…

 

 

 

嗚咽したくなるぐらい

 

身の震えが起きるぐらい

 

呼吸が苦しくなるぐらい

 

 

 

 

すご~く

 

 

怖かった…。( ;∀;)

 

 

身震いしたわ。。もうヤダ。( ;∀;)

 

 

うん。。。

 

 

怖くてたまらなかった。

 

 

なんでこんな風になっちゃったんだろう??

 

 

 

 

相手が怖い。というよりかは、

 

 

 

少しでもイラつかせていたり、

 

汲み取れない自分を見ると

 

 

 

「自分が悪いんだー!」

 

という強迫観念が自分の中ですごいあって。

 

 

 

そのスイッチに触れちゃったというか。

 

まだまだそういうのが埋まってるんだろうな。

 

 

 

だけど、多分それだけじゃないな~。

 

って感じもした。

 

 

 

日頃溜まったストレスでいう涙の分も

 

表に出てきちゃってる感じもあって。

 

 

 

蓄積したストレスで

 

涙のスイッチが入っちゃった感じもして。

 

 

 

人前で泣いちゃったけど

 

 

「あーあ、ふがいないけどさ、

 あぁ、わたし、がんばってるよな~。」

 

 

って思ったりした。

 

 

 

こんなんだから、

 

人より責任ある仕事なんか任されたら、

 

絶対自分でつぶれる気がして

 

とてもじゃないけど、気が重くなって難しく感じちゃう。

 

自分の気持ちを置いてけぼりしちゃうから

 

逃げなのかもしれないけど無理だな。って思う。

 

 

 

心の底から、

 

こんなんでも、いいじゃん。!

 

ってもっと、もっと、思えるようになりたいな。。

 

 

 

 

P.S.色々と調べていたら

この本を購入しちゃいました。→コチラ

HSS型HSPの人が書いたそうです。

個人的に傷つきやすいとは思っていないのですが、

書かれていることがものすごく。。

いや、かなーり。腑に落ちます。

 

 

それでは、ここらへんで~

 

ありがとうございました☆彡

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~**

 

☆彡お茶会の申し込みクリックする!

   

☆彡公式メールマガジンの登録クリックする!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~**