3日目は朝少し早めに活動開始。

7時台には現地到着。

訪れたのは本満寺。

前日に急遽行こう!と思い立ったのです。

理由は,近くにあるふたばで豆餅を買いたかったから笑い泣き

豆餅以外のものも書いた買ったから~。

 

ってことで,まずは本満寺。

ここも枝垂れ桜が有名です。

今回で4回目。

最初に訪れたときは,本当に人がいなかったんですよね。

来ている人といえば,撮影目当ての方くらいで。

それがもう有名になりすぎちゃって,7時台でもものすごい人が。

まあ,それでも,こんな感じですが。

 

 

 

 

 

桜のシャワーの下に入ることもできるのが醍醐味。

 

 

 

 

 

訪れたときは,ちょうど満開。

最終日にここまで見事な枝垂れ桜をみることができて,大満足です。

 

さて。

この後は,ふたばまでてくてく歩いていきました。

開店は確か8時半。

でも,すでに結構な列が。

そして,開店前には,なんとお店の前だけではすまず,横断歩道を渡った先にまで列形成…おそるべし…。

 

念願の豆餅!

これ以外に,草餅や桜餅,花見団子,桜団子などを買いました。

買いすぎ,食べすぎ,でも旅の間くらい許して爆  笑