京都初日。

京都駅で友人と合流して真っ先に向かったところは,栖園。

――初っ端からスイーツでございます。

観光シーズンだし,いつも混んでいるし,夕方だと何時に来られるかわからないし,でも絶対行きたいしってことで,真っ先にいったわけです。

 

毎回悩むんですが結局春はこうなる。

桜♪桜♪桜♪

友人は甘酒の琥珀流しを頼んでいました。

こっちもおいしそうだよなあ…と毎年思うのですが,やっぱり桜になる。

甘酒の琥珀流しに行きつくためには,京都にいる間,毎日行かないとだめだろうな。

 

食べて満足した後は,近くにある六角堂へ。

「六角堂」という名前で知ら得ていますが,正式なお名前は頂法寺。

聖徳太子が創建したお寺で,いけばな発祥の地でもあります。

このお寺はビルの横にあるので,午前中でないと,日が当たらないので,行くなら午前中がオススメ。

 

が。

行ってみてびっくり。

見たことがないくらいの人であふれていました。

――こんなに人が押し掛ける場所でしたっけ…??

しかも,外国の方が大半。

――こんなに外国の方に知られている場所でしたっけ???

どこかで紹介されたのかなあ……ソメイヨシノが咲いていないから,枝垂れ桜がきれいなところってみんな調べてきたのかなあ…なんて思いながら境内を回りました。

 

枝垂れ桜はちょうど満開。

まるで枝垂れ桜のシャワーです。

私はこの羅漢さんが好き。


 


 


 

ちなみに隣のビルの1Fにはスタバが入っておりまして,ちょうど六角堂を向く形でお席が設置されております。

つまり,桜の季節は桜を眺めながらゆっくりとすることができます。――入ったことないけど。

 

今回いただいたご朱印はこちら。

聖徳太子のものをいただきました。

これまで撮った写真を見る限り,10回以上は訪れているっぽいんですけれど,毎度のことながら,よく行くところほど御朱印をいただいていないので,ここも実は1度しかいただいたことがないのですよねえ…。

今回何種類かあることを初めて知ったので(笑),これから少しずついただいていこうかと。
ちなみに直書きでございました。