学問の世界は日進月歩です。
獣医学の世界もしかりです。
コロナ禍で巣ごもりしている間に取り残されていたようです。
失われた時間を取り戻すように、本日はオトスコープを使って犬の耳学を勉強しました。
文字通り奥深い世界でした。
ワンちゃんの耳の解剖はこんな感じです。

CTではこんな感じです。

実際にオトスコープでみるとこんな感じです。(洗浄前)

もっと奥深くはこんな感じです。(洗浄前)

オトスコープで洗浄してみます。

鼓膜も確認でき、だいぶきれいになりました。

あっという間に1時間半経ちました。

耳洗浄に対する概念が180度変わりました。
今までを反省し、これから精進していきます。