プロの技術で自分でできる「セルフ消臭セット」

 

個人・法人、様々な分野で活躍中です。



この時期に気になるにおいは、「エアコン」
カビ臭いなと思ったら自分でできる消臭方法です。
ぜひ、お試し下さい。





動画で作業方法をご案内しています。





 

消臭のポイントは「消臭剤」

酸性・中性・アルカリ性の3種類を使って、「におい物質」を科学的に除去します。

■消臭抗菌剤
弊社の消臭抗菌作業(4万室超の作業実績)で使用
◆粉末剤  1袋あたり 1.5g スプレーガン1杯分
成分:光触媒・酸化チタン、クエン酸、セスキ酸、過炭酸ナトリウム
「酸性」「中性」「アルカリ性」の3種類
においの種類により、使い分けて使用します
※詳しくは、作業説明書をご覧ください







ホテルのスタッフの方から、
かさばらない、重くない、
少量で注文したい!
というご要望から生まれました
ご自身のスプレーボトルに 粉末剤を入れて、水で溶かすだけで、 お使いいただけます



「セルフ消臭セット」詳しくはこちらまで。
◆商品のご購入は、オンラインショップ こちらからどうぞ。
 

弊社は、においを取る会社です。


「においを取る会社」について、こちらをどうぞ。

ホテル客室では、のべ、50,345室(2021年4月現在)
空調機・エアコンは、ビルトイン型洗浄・消臭抗菌作業(カビ臭・ホコリっぽいにおいを消臭)7499室
壁掛け型ルームエアコンの洗浄・消臭抗菌作業:4425室
作業実績があります。

お困りのにおいがございましたら、ご相談ください。

◆臭気判定士へのご相談はこちら
◆お問い合わせ~作業実施までの流れこちらまで