さいたま市障害福祉課は、各区役所で、ピアショップ(自主製品販売所)を実施しています。

 

ピアショップでは、市内障害者施設を利用する障害のある方や職員さんが、手づくりのクッキーやパン、手芸品等を販売しています。

 

先日、ピアショップを通り過ぎた時、声が聞こえたような気がしました。

 

私は聴覚障害があるので、後ろから声をかけられても、聞こえないので、気付かないことが多いんです。

 

今度は、ピアショップに向かって歩いていくと、「こんにちは!」と元気な声。

 

さっきの声は、この「こんにちは」だったんだと思って立ち寄ると、Studio Nagiさんのかわいらしい商品が並んでいました。

 

売り子さんが、商品の一つ一つを説明してくれて、どれもこれもかわいいんです。

 

私は、猫ちゃんのキーホルダーを一つ買おうかなぁ、何色がいいかなぁと思って見ていると、「これはきなこちゃんです」と紹介してくれたのがこちら。

 

きなこちゃん、買ってきましたぁ(=^・^=)

 

「携帯に付けるとかわいいんですよ、きなこちゃん(=^・^=)」と言いながら、袋に入れてくれました。

 

Studio Nagiさん、大宮区の就労継続支援B型事業所Studio Nagi(すたじお なぎ)なんですって。

 

みなさん、とっても楽しそうでしたよ。