3月30日。KIN162。マヤ暦での過ごし方。 | 「嬉しい」のために♡

「嬉しい」のために♡

K7 青い手 赤い龍 音7の真理子です
一般社団法人シンクロニシティ研究会マヤ暦アドバイザーです(2017年11月取得)
一般社団法人日本マヤ暦セラピスト協会マヤ暦ライフナビゲーターです(^^♪

ご訪問誠にありがとうございますニコ

この毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう書かせて頂いています。どうぞよろしくお願いいたしますかお

飛び出すハート浜松の母セッションメニュー

 

おはようございますほっこり

 

シリーズ「龍体文字の組み合わせでの意味」

 

「ゆん」

 

『ゆ』は跳ねる。絶対に許さないことを許すことが出来るエネルギー
『ん』は終わり。睡眠の質が高まり、熟睡へと導くエネルギー

 

心に響くメロディー、表現力の開花
龍体文字『ゆん』は、まるで美しい旋律のように、内に秘めた想いを言葉に紡ぎ出し、表現力を高めてくれる神秘的な文字です♡
『ゆ』と『ん』が織りなす力によって、私たちは自分の考えや感情を的確に伝え、周囲の人々と深い繋がりを築くことができます

心の壁を壊し、真のコミュニケーションを実現させる
『ゆん』は、話すことや文章を書くことなど、あらゆる表現力を高める効果があります。それは、単なる言葉のテクニックを超えた、心と心が繋がる真のコミュニケーションを実現する力と言えると思います

 

花花花花花

 

越川先生の講座のシェア4

 

自分のものさしにこだわらない

 

自分の「枠」や「ものさし」にこだわったり、自分の世界観も大事。そのうえで、いろんな人の意見を聴けるように、柔らかい心でいましょう。いろんなものをいろんな角度から見るクセを付けましょう。「枠」をはずすことは、怖くないです。可能性が拡がり楽しいですよラブラブ

 

過去は過去。

 

「過去にこだわってる人」「過去に引きずられてる人」は、挑戦できません。前に進みたいなら、一旦、過去を認めましょう。「すべてよかった」「あれはあれでよかった」認めることで。色んなことが好転していきますよラブラブ

 

 

今日は語り合う日です。

感性も大事にしたい日。

納得できないことは手を出さないこと。

ココロからスキなことを楽しみましょうちびハート

言葉の使い方に気を付けましょ。

何気ない言葉が人を傷つけることがあるからねにっこり