8月16日。KIN140。マヤ暦での過ごし方。 | 「嬉しい」のために♡

「嬉しい」のために♡

K7 青い手 赤い龍 音7の真理子です
一般社団法人シンクロニシティ研究会マヤ暦アドバイザーです(2017年11月取得)
一般社団法人日本マヤ暦セラピスト協会マヤ暦ライフナビゲーターです(^^♪

ご訪問誠にありがとうございますニコ

この毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう書かせて頂いています。どうぞよろしくお願いいたしますかお

 

NEWNEWご提供中の真理子のセッションメニューNEWNEW

 

公式LINEへの返信は順番にしております。お待ちいただきありがとうございます。

 

おはようございますほっこり今日は遅くなってごめんなさいです。。

 

高校野球が今年は中止となり、異例の夏になりましたが。3年間頑張ってきた高校3年生にプレゼントされた甲子園での交流試合。選手たちもコーチ陣もいろんな想いがあり。ドラマがあり。泣けますねぇ。1つのことに集中に向き合う姿。何歳になっても素晴らしいですよね。

 

最近また。断捨離してますっていうメッセージを頂きます。普段の生活で時間を上手に活用して「ながら掃除」しておきましょう。そんなときに有効な龍体文字は。

です。整理整頓を後回しにして困っている方、「み」を手に書いたり。腕にかいたり。紙に書き、整頓したいタンスや引き出しにペタッと貼っておけば。自然と「掃除したい気持ち」が沸き上がってきます。また、「み」は「水のエネルギー」もあるので、片づけることでスッキリして、清らかな癒しのエネルギーに変えてくれます。

「み」を書く→気になって掃除したくなる→片付くし、清らか癒しのエネルギーに変換ビックリマーク

こんないいことあるかしらぶちゅーお試しあれウシシ日本国旗

 

信念をもって
自分のやるべきことに
自分の仕事に
取り組みましょう
必ず
必ず
良い方向にいきますからニコニコ