11月8日。KIN169。マヤ暦での過ごし方。【水火既済】(すいかきせい) | 「嬉しい」のために♡

「嬉しい」のために♡

K7 青い手 赤い龍 音7の真理子です
一般社団法人シンクロニシティ研究会マヤ暦アドバイザーです(2017年11月取得)
一般社団法人日本マヤ暦セラピスト協会マヤ暦ライフナビゲーターです(^^♪

いつも「いいね」やご訪問頂き誠にありがとうございます

励みになりますハート♪

この毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。

今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう

書かせて頂いています。

どうぞよろしくお願いいたしますかお

自分の紋章を確認するにはこちらからどうぞハート

現在無料診断も込み合っております。。おじぎ

 

今週の11日土曜日9時半~11時半

サンキャッチャー&ハーバリウム体験会を自宅サロンで開催します。

興味ある方はぜひこちらからお問い合わせくださいにこり

ハーバリウムまだ体験したことのない方限定ですハート

子連れOKおんぷお友達同伴OK葉カップルOKハート残席2枠

 

おはようございますスマイル

今日は雨が降る予定の浜松です。雨雨久し振りだなぁ。

 

昨日は、午前中、豊橋で出張ハーバリウム作りまるちゃん風

瓶とオイルと花材を大量に車につめてバイパスでGO車

私どこでも出張できる仕事をしてるからありがたいなぁって思いますにこり4,5人集まれば、マヤ暦も、サンキャッチャーも、ハーバリウムも出張できます(。l v l。)気になる人はお問い合わせくださいね。みんなにマヤ暦知ってほしいです。とても生きやすくなるから。サンキャッチャーで癒されてほしいです。ハーバリウムでいろんな感性に気づいてほしいです。

2017-11-08_05-22-22_882.jpg

クリスマスが近いこともあって、緑や赤の花材が多く求められる時期になりました。季節のイベントに合わせて作るもよし、年がら年中楽しめるバージョンを作るもよし。色々楽しめるっていいですよねおんぷ

 

今回(11/8~11/11)は、【水火既済】(すいかきせい)です。【水火既済】の【既済】は、「既(すで)に済(す)む」つまり、物事が成就する様を表しています。「物事が片付いている。既決している。既に成功し、完成や達成をしている」そんなことを暗示していることから、嬉しい卦といえます。

 

と同時に、この卦はもうひとつ重要な教えを説いています。それは、「夢の実現は必ずしもその人の未来によきものをもたらすかどうかわからない」ということです。たとえば、偉業を成し遂げた人が、人生の坂道を転げ落ちたり、道を外して失墜してしまったり。。なぜそのようなことが起こるか?原因は、傲慢さ。自分は特別な人間だと思い込んだりすれば、人は離れていくでしょう。そして、目標の喪失。成功をしてしまったあとに、なんともいえない淋しさが心を奪う。空しさを覚える。【水火既済】は物事の実現に隠された虚無感にも光を当てているのです。

 

ではどうすればいいのか。まずは、目標設定の際、我欲ではなく、人がいかに喜ぶか、安心して、笑顔になるかということを考えること。次に、感謝の念を忘れないこと。目標や夢に向かう自分を助けてくれたり、支えてくれたりした人へ感謝の気持ちを持つと同時に、その思いを具体的に表現すること。さらには、次なる夢や目的を設定すること。次のステップを設定しておけば、燃え尽き症候群になることもありません。こう考えますと、【水火既済】は【水火既済】でなかなか難儀な卦であることがわかります。いい意味の卦はいいだけに、それに反することをするとしっぺ返しがすごいです。【水火既済】は今以上に求めず、つねに勉強をして、新鮮な気持ちを持つことが大事ですし、謙虚な気持ちで学ぶことが大事だよ~って諭してくれている卦です。

 

 

今日は、 赤い地球のウェイブ・スペル最終日なので、
「今、ここ」を

大切にしてみたい日です。

お墓参り行って清めるもよし。OK

明日からの新しい流れを考えるもよし。OK

子供達や、周りの人の存在を今一度

確認したり、感謝するもよし。OK

ぜひ、立ち止まり意識したい日ですね爆  笑