あっちを向いてると

髪の毛をひっぱられてこっち向かせられます


かなり痛いです

なのちゃんうれしそうに笑います


毎日なのちゃんからDV受けてます



本日の夕食は

さっぱり何がしたいのかわからず

大荒れで

食べ物の乗ったスプーンを何回もたたかれました


お箸が好きで、あげないと怒るので

安全なお箸がほしいです


レノアのCMに反応して一時的に

無言になりましたが

その後とまらなくて

いないないばぁでやっとおちつきました




あたしいないないばぁに何度も助けられてます

コレがなかったら絶対ノイローゼになってると思う


ワンワンほんとありがとう!!

でも今日のワンワンは

3でアホになってたのでちょっとイヤでした





今日も

夕方まで家にいました


早めに夕飯作って

5時からお散歩行きました

川沿いをお散歩したかったのに

なのちゃんがなぜか激しく抵抗してあっちへ行くので

あっちへ行きました



いつもの

近くの公園


くぐらなくちゃいけないことわかったみたいだけど

何回もがんがん頭ぶつけててうけました

ここでも手ひっぱられてる


ここ

実は通称怪獣公園ていうんだよ


パパが小さいときにそう呼んでたんだって

でも明らかに恐竜公園だよね

子供って恐竜と怪獣の区別がつかないよね

あたしもそうだった


これはどっちでもない気がするけど

これは海賊?


最初うれしそうだったけど

出られなくて泣いた

歩いていったので大変でした


うっかり手を離すと

飛び出して車にひかれると思いました


がっちりつかんでましたよ




この後夕飯で荒れたんだけど

風呂でも荒れたし


よく考えるといっぱい歩いて疲れて眠かったようです(超基本)


いつも無理やり9時から寝かせるのに

風呂上りに裸で7時50分に寝てました



『渡る世間は鬼ばかり』が楽しみでしょうがないので

かなりうれしいです



意外とみんなこの名作を見てないらしいので

誰かと盛り上がりたいです

きのうはなんだか東京大雨だったみたいだけど


あたしのとこぜんぜん降ってなかったし


あんまり暑くない晴れじゃない日って貴重だと思って


ラゾーナ川崎行ってみたよ



川崎はエレベーターないの知ってるから

かつぐの覚悟で行ったよ



りあんまむにすすめられたように

2人でどこまでも行ってかついでみるわ



ラゾーナは実家付近に多発してる

ショッピングセンターに似ててとっても快適キラキラ




2人お茶したわ

お昼だけどね

昼もパンかよ


とても楽しかったけどお金がないのがざんねん


ブーでワッペンかって


なのちゃんにおもちゃの木の時計かって

かわいくない?200えんだよ。


帰ってきたよ


買ってすぐつけてたら


お店のひとがタグ切ってくれたんだけど


お店の人がはさみもって近づいたら泣き叫んだよ





きょうは


久しぶりに児童センターに行ったよ

ここどこだっけ?


少人数なのにこんな広い部屋をクーラーがんがんつけてきたよ


エコじゃないね

そうちゃんまだかしら?

おそいわね


おともだちのそうちゃんと遊んだんだけど


なのちゃんは今日も意地悪してねたよ








なのちゃん今日で

1歳2ヶ月

ほんと1歳過ぎたらあっとゆうまだったよ




1歳2ヶ月の成長は見当たらないけど




   『いただきます』と『ごちそうさま』を絶対にやらなくなりました


   『ありがとう』なんてもってのほかになってしまった


   ママの手をつかんでイロイロやらせるのがさらにエスカレートして

   ママうんざり

   だって『絵本よめ』と『せんせいに書け』が基本だけど

   やってあげると見てないでテレビ見るんだもん

   しかもこれ1日中だとほんと大変よ


   怒り方が激しくてお友達におもちゃを貸してあげません

   バンバンたたいて拒否します

   そして物を投げます


   いまだママをママと呼べず

   パパをパパと呼んでるときもあるような気がするぐらい

   パパがくると指差して『パパ』というような気がする

   

   いまだ得意技はいないないばぁとぽわわっちょんで

   頼んでないのにやってくれます

   頭をいないないすることはなくなりちゃんと顔でやってます


   一人で寝室においてけば寝るって前書いたけど

   そんなのも2回だけのまぐれだったし

   最近は部屋を真っ暗にして気づかれないようにこっそり出てきます

   結構な確率で気づかれます


   ママが座ってるとママのひざの上に座ってくるのがかわいい

   

   ごはんは何を口に運んでも怒って口をあけないし、ごはんをたたきます

   ほっとくと一人で食べてます

   

   納豆、のり、味噌汁がすき

   嫌いだった肉に最近目覚めてよく食べます


   きのううなぎがつがつ食べました



結構な感じで後退してますが

後退してるのが成長という感じです???



うつ伏せにねてテレビ見てたら

なのちゃんにおしりかじられました


犬にもかじられたことないのに





日曜日はほんと暑かったのに

いちばんあついと思われる正午近くに

また

噴水セレブ公園に行きました

日曜日だからパパもいます

日曜日だからほかの子供もたくさんいます

日曜日だからほかの子のパパもたくさんいました

なのちゃんやっぱり人が多いとあんまり遊ばない


この性格はなんなんだろう


児童センターいってもしばらくかたまってるし


その後2枚目画像のように溝で遊び続け

いつものように転んで

初負傷

初流血


ママ感動

またひとつ大人になったのね


本人もパパもママも気づいてなかったから

痛くなかったんだと思う




そして

暑いしあんまり遊ばないし

すぐ近くのジョナサンでお昼食べました

なのちゃんはジョナサン初だけど

ジョナサンてすごいわね

子にやさしいのね

バーミヤンとは大違い

子供用いすにはベルトがついてるし

トイレにおむつ換えシートはついてるし

なんと子供はドリンクバーただなのね!!

ジュース飲むときは必ずこの顔になります


子にやさしいだけあって

喫煙席がらがらなのに

禁煙席満員でしばらく待ったけど


もしかしてほかのファミレスも子にやさしいの?


サッチーさんの日記で見てからココスも気になるけど

行ってない


なのちゃんと2人お茶は行ってないし

これからは2人ファミレスにしようかしら


一応

子をすくすく育てるために

公園にたくさん行こうと無理してましたが

もう暑いから行きたくないし


ファミレス涼しいし

アメリカかぶれのひとみたい


でもお金かかるね





何をしても漏れなかったストローボトルが

最近漏れるんだけど


中と外の温度差があると漏れるといううわさ

本当だったんだね

最近キレやすいなのかです

なにをしても怒ってる感じです


すんごくうっとおしい感じです


なにがしたいのかさっぱりわかりません


こんな時期もあるんですか?




そういえばこのゲート届いたんです


階段の上下2個も買ってしまいました

ここあけんでしょ


ゲートにもきれてました


コレがほしかったけど高かったので

類似品を買いました

ポイント5倍送料無料だったのでペットショップで買ったら

おまけにペット用のおもちゃがついてきました


なのちゃん喜んで遊んでます


鏡に気づいてかなりうっとりしてました

あたしって双子だったのね

鏡みてるときだけご機嫌です




虫除けを体だけにしてたので

なのちゃん蚊に顔を7箇所もさされてました

必ずうちの敷地内でさされます


引っ越したいです



また公園でちょっとだけ遊んだ

公園なのに

ベビーカーのバックルでずっと遊んでました

きょうも

やっぱり暑いから夕方になるまでゴロゴロしてた

ゴロゴロ大好き


髪の毛しばったりしてみた

ピンはもう絶対にしてくれないので

髪の毛をしばったうえからつけたら意外と気づかなかった

髪の毛しばったら突然子供になった

絶対あかちゃんではないね

なんかすごく黒くなってる

まさに子供だわ



最近家で激しくぐずるから外に出たいんだけど

暑い



今まさに

今にも寝そうだから

エンドレスでいないないばぁながしといたら

ぐるぐるどかーんになると立ち上がってうろうろします

そしておわるとまた定位置で寝そうになるんだけど

またぐるぐるどかーんがはじまってうろうろして

寝ないから

消す事にします

なのちゃん最近味噌汁が大好きです

大人ぐらい飲みます


白飯をあんまり食べないので

のりたまかけたらガツガツ食べました




今日はホントいつもどおりつまらない日でした


午前中からアカチャンホンポにチャリで行きました


パパの会社の人に適当な出産祝いを買うように命令されたので

行ってきました


半額のものを買ってちょっと申し訳なかったです


なのちゃんサンダルはビーサンしか持ってなかったので

お出かけサンダル買いました

どうせ今期で終わると思うと

どうでもよくなって

売れ残りでサイズあってないし、かわいさいまいちだけど

500円だしまぁいいかと思って買ってきました


でもこんなのもはいてみると意外と気に入りました


なのちゃんの靴のサイズはリアルタイムで変わっていくと思うので

サイズはよくわかんないんだけど

絶対みんなだいたいで買ってるよね




午後から

暇で何をしていいのかわからなくなったので

プールをしてみました

笑ってるけどまたすぐに脱走しました


例の蚊にさされゾーンに逃亡したんですが

追いかけたら

自分の足に3匹の蚊がとまっているのを見て

(蚊の数え方まちがえてるよね)

即プール終了


しっかりそれ以上刺されてました




その直後

プールにいまいち納得ができなかったので

セレブ噴水公園に行きました

↑のうえからワンピース着せてそのまま行きました


ついたら寝てました


今日は暑かったからか大きい子供がたくさんいました

最近の子はホント足が長いわね

しばらく傍観してました


今日は水着着てるしはりきって遊んでほしかったのに

眠かったせいか

大きい子供にびびったのか

あんまりはしゃがず

ひたすら歩いてました

階段も登りました


その他

今週の出来事

まわしたり

のぼったり

捨てたり



毎日同じことしてます

飽きてきました



明日も同じことする予定です



昨日なのちゃんと2人でお茶したら

(ジャスコの水だけどね)

意外と楽しかったので

これから、2人お茶めぐりしたいです



最終的には2人回転寿司が目標です

なのちゃんソファーに登ってCDを1枚ずつ出してるから

いやだわと思いながらもおとなしいから我慢してほっといたら

CDだしてソファーからおりて

DVDレコーダーのとこに行っていれてたわ

ママすんごくびっくり!!

DVDあんまり入れるところ見たことないはずなのに!!

なのかをばかにしてたわ

ていうかCDいれてるからまちがえてるんだけどね




いつの話してんだって感じですが

日曜日はお隣さんが庭でプールしてたので混ざりました

さすが6歳児本格的

なのちゃんはまたしてもおむつパンパンになりました

なのちゃんがテニスボールをプールにいれたら6歳児激怒!!

「もうなのちゃんとは絶対遊びたくない!!」といってプール終了

直後「なのちゃんまた遊ぼうね~」といって帰宅

まだ本能のまま生きているようです


この日も2人一緒に遊べてません

2人同じ場所にいるだけ

そして夜はお隣さんの花火を見せてもらいました




そして昨日は

ちょっと遠くの公園に水遊びができるところがあるって聞いたので

ちゃりで行ってみた

人工的な小川がながれてていい感じだわ

ここはロビーがあるような大きなマンションが周りにたくさんある公園で

やっぱり周りが全員セレブに見えました


生まれ変わったらあんなマンションに住みたい

今回の人生ではあきらめたから


あたしのうっかり買いそうになった日よけを

家計に打撃を受けた様子もなく

ベビーカーにつけているひともいました


うちのなかでは一番セレブな服を偶然着せててよかった

でもママはすっぴんで行ってしまった


噴水もあるよ

同じぐらいの子がたくさんいたよ

全部の水をさわって一周してました


その後

ウォシュレット

うちないからココで洗ってくわー

しばらくウォシュレットでたちすくしてました

1歳にして育ちの違いが

セレブの子とは明らかに違う振る舞いをみせてくれました

そしてだんだん噴水が大きくなって

頭からかぶって

喜んでるのかと思ったらびっくりして泣いてました

ママあわててカメラ片手に噴水に飛び込み


今日もふたりずぶぬれでチャリで帰りました

ここはとっても楽しかったです

土曜日は3海獣で遠足に行きました

なのか初顔はめ

海にきたわよ~


保育園生さーこはかなりパワーアップしてました

お人形がすきなの

女子になっていました

「変な顔して」っていうと変顔ができるようになっていました

歩行していました


駅集合 そして おひるごはん

ちょーだい。りあんのまだこないの~

みんなが避けたミートソースを頼んで案の定大変な事になりました

これうんまいわね~


今日もサザエさんヘアーがとてもよくお似合いのさーこさん

あたしひとりで食べられるわ



そしていよいよ海よ

曇りで暑すぎず、そしてなぜか湘南なのにすいていたらしい

海獣たちの遠足日和だったようです


曇り空の下で真っ裸になって着替えたので

子供好きの変態に着替えを盗み撮りされないかとても心配でした

でも、大人のさーこママうしろで普通に着替えてます


ここからが大変

なのちゃんお台場行ったときから海はきっと好きだわと思ってたけど

はしゃぎすぎ

爆笑

波にさらわれても爆笑

足をとられて顔からつっこんでしょっぱくなっても爆笑でした

そして海へむかってどんどん走っていくのでこのままでは死ぬと思い

ママ水着着用してないのに、抱っこして戻したり

戻られたり戻したりしてママびしょびしょ



そのころ保育園生はなれた手つきでお砂場遊び

このお子さんもかなりお砂場遊びに執着していました



そのころりあんさんは

準備のいいママによるひえぴたでお昼寝


とりあえずおちついて2海獣写真はとったものの

このあと浜辺をなぜか走って逃亡して

知らない人の間を割り込んであちこちのバケツでなかの水をパシャパシャしてたので

このままでは迷子になると思い抱っこしてさーこ氏の隣に戻したり

走り出したり暴れたり戻したりしてママ砂だらけ



そして大御所がお起きになられて

そろそろ海にでもはいろうではないか


りあんちゃんたら固まってましたが

波が来ると微笑んでてかなりかわいい

水着はリアン家からの誕生日プレゼントだからオソロなの

りあんちゃんたら

なのかと同じ形と思ってたら実は美脚になってたわよ

でも水着同じだから途中どっちかわかんなくなったりもしたわ


そしてやっと3人撮れた

とっても疲れたけど

湘南たら意外と近いし、かなり楽しかったわ!!

これやみつきになるわね

なにより、なのちゃんがかなり楽しそうだったしね


残念な事は、ママが

『水着なんて着るまでもないし、

腹がでててそれどころじゃないし』で

水着もって行かなかった事です


海に水着を持っていかない人は絶対後悔することがわかりました

お腹に自信のない人も絶対持っていきましょう


そしてまた一人水遊びパンツを持っていかなかったあたしの子は

おむつパンパンになって

さーこママから水遊びパンツを分けていただく破目に

そして、リアンママからはひえぴたをいただき

快適に帰宅できました


みなさんいつも本当にありがとうございます

海には水遊びパンツも忘れないでね



そして実は3怪獣ったらおそろいくっじらさんスカートだったのよ

みんなぐったり疲れきった写真しかなかったわ


なのちゃん行きも帰りも電車で寝てくれて助かったわー


そーーして!!

リアンママからくっじらさんシュシュもらっちゃったー

これかなりうれしいわね!!!

くじらさんスカートにはくじらさんシュシュはかかせないわぁ~~~


これでまた海に行くわぁー

うちって変なんですけど

部屋が2つしかないのにトイレは2つもあって階段まであるんだけど

いつも1階に寝てるんだけど


きょう朝なのちゃんの「ふにゃ~」という声で目覚めたら

なのちゃんいなくて

あわててパパと走って階段のトコ行ったらなのちゃんほぼ完昇

暑くてドア開けて寝たからだわ


最後の2段ぐらいでおじけづいて泣いたらしい

結局ママはパパより階段側に寝てたのになのちゃんを助けるのにはパパに負けた


前々から目を離すとすぐ昇っちゃうしドア引き戸でそのうち開けそうだし

とうとうコレを買わなくてはいけないわ

 高いからいちばん買いたくなかった

命にかかわるからね

上と下に両方つけないとね

お金かかるね



今日はやっとプールしたよ

風呂の残り湯で

エコだね

なんかぬるくね?

パパは汚いって言ってたけどママとなのちゃんしかはいってないからいいと思うんだよ


隣の人としゃべってたらその間にプールはあきたらしく

その後一切はいらなかったよ

飽きて隣の6歳児のチャリで遊ぶ

無理やりプールと写真撮ろうとしたら怒った

これはなんで怒ったんだっけ?

プールより靴

玄関しめたらまた怒った

蚊に刺されゾーンに生身で逃亡

プールよりあっちに行くほうがとっても笑顔


うちって変なんだけど

人の家の敷地に住んでる感じ

だからココ全部ひとんち


ひとんちでプール


この蚊に刺されゾーン

毎日通るたびに必ず2箇所以上刺されるんだけど

(行きと帰りで4箇所は必至)

この暑さでも刈りたい

でもひとんちだから勝手に刈れないしね

いろいろあったのでまだ行ってなかったけど

今日は1歳になったらすぐ受けるMRの予防接種に行ってきました


なのちゃん病院恐怖症なので

お医者さんのいる部屋の扉をあけるともう泣いて泣いて

ママは何も聞こえませんでした


たまに児童センターの扉開けても泣きます

(間違えてる 気づくのに時間がかかるから大変)


暑い時間はずっと自宅で待機して

洗濯機大好きドキドキ                         うまい!!

今日は9時から病院に行って、16時半から公園に行きました


今日はいつもと違う公園に行ってみたよ

けっこう広い
ココの公園新しくていいわ

砂場が柵で囲ってあって犬とか猫とかがフンできないようになってるし

りあんちゃんちみたーい

ぞうさんのすべりだいがあるし

大人用?の遊具?みたいのがあった

あと二つ謎の遊具があった(マッサージとか書いてあった)

でもやっぱりすべりだいの出口が好き

見慣れた光景

ママはもう見飽きた


水の無駄遣いやめてください

水道を出して遊ぶ

このワンピ、ばぁちゃんに頼んでないのに

めずらしくとっても私好みに作られて宅急便で送られてきたよ

なのちゃんココの公園気に入ったらしくて帰るとき大騒ぎして大変でした

抱っこすればママを蹴り上げて腕で押して着地しようとするし

ベビーカーに乗せたら抵抗してなのちゃんがまっ平らの棒状になってベルトしめられないし


もう二度ときたくないと思ってしまった


うにっちにサービスカット???

なのかぱんぱん時代2

今も太ってると思うけどやっぱりすごいね

しかも焼いてないもちかじってるし

なんか角刈りだし

どうしようもない感じ

あたしの乳って相当すごかったんだと思うわ