古墳にコーフンシリーズ。

またまた福島県に行っています。


郡山市、須賀川市、天栄村、白河市、泉崎村、中島村…岩背国。


ここには古代の遺跡がたっぷりあります。

あまり地元民は知らないようでした。

これからもズンズン調査しに行きますよ。


龍ケ塚古墳に埋蔵されているのは建岩主の五代孫らしいのですが。


龍と言えば男性じやなく女性を表しているのです。

水を司る龍神は女神です。

だから龍ケ塚は女王様のはずです。



隊長が激おこぷんぷん丸になってましたね。


私にはよくある事だったのでそれほど腹が立ちません。


いい天気でした〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+