常陸の国不思議探検隊を結成しました。
結成したと言っても今のところ私と夫の二人です。
興味ある方は是非ご参加下さい。
と、言ってもとてもマニアックなので…ね。
これまで、謎だった神社の御祭神について調べてみよう!
何しろアマテラス、 スサノオ、ツクヨミ、コノハナサクヤ姫とか有名どころしか知らない人が多いと思うのです。
古事記、日本書紀が一般的な神様のお話として世の中にまかり通っています。
しかし、以前から言っているように勝者の歴史には勝者に都合が良いことしか書いてないのが世の中の常ですからね。
新大陸発見は侵略の始まりと言うことです。
神と呼ばれた人達とはどんな存在なのか?
知りたいよね~^_^
私の知りたいの始まりは、生まれ育った地元の神社「 西金砂神社」。
72年廻りの大祭礼。7年廻りの小祭礼。
大祭礼は14年前に終わってしまいました。
小祭礼は、今年でした。
何故?72年なんだ?誰にもわかりません。
どうして、旧金砂郷町にあるのに旧水府村に降りて来るのか?
知りたいよね~(≧∇≦)
そんな事を調べていたら少しわかりました。
九州王朝と菊池一族。
菊池は、私の旧姓です。
熊本に菊池市があり菊池川流域にヒントがあったのです。
それが、常陸の国と関係しているらしい事がわかりました。
ひいては日本の秘密に分け入って行きそうなのです。
不思議だね~^_^
結成したと言っても今のところ私と夫の二人です。
興味ある方は是非ご参加下さい。
と、言ってもとてもマニアックなので…ね。
これまで、謎だった神社の御祭神について調べてみよう!
何しろアマテラス、 スサノオ、ツクヨミ、コノハナサクヤ姫とか有名どころしか知らない人が多いと思うのです。
古事記、日本書紀が一般的な神様のお話として世の中にまかり通っています。
しかし、以前から言っているように勝者の歴史には勝者に都合が良いことしか書いてないのが世の中の常ですからね。
新大陸発見は侵略の始まりと言うことです。
神と呼ばれた人達とはどんな存在なのか?
知りたいよね~^_^
私の知りたいの始まりは、生まれ育った地元の神社「 西金砂神社」。
72年廻りの大祭礼。7年廻りの小祭礼。
大祭礼は14年前に終わってしまいました。
小祭礼は、今年でした。
何故?72年なんだ?誰にもわかりません。
どうして、旧金砂郷町にあるのに旧水府村に降りて来るのか?
知りたいよね~(≧∇≦)
そんな事を調べていたら少しわかりました。
九州王朝と菊池一族。
菊池は、私の旧姓です。
熊本に菊池市があり菊池川流域にヒントがあったのです。
それが、常陸の国と関係しているらしい事がわかりました。
ひいては日本の秘密に分け入って行きそうなのです。
不思議だね~^_^