どうやら、アメリカデフォルトは2月まで延びた?ようです。


しかし、借金を返せない状態なのに又、お金を借りられるとは、どういうことなのでしょうか?


実態経済は、すでに破綻していると言うことですよね。


(アメリカは、フードスタンプを貰っている人が、1億1千万人もいる。)


個人で考えてみれば、借金がたくさんあって返済できない人に、お金を貸すよと言うことです。


国と個人では、違うと言う人もいるでしょう。


ドルは世界の基軸通貨になっているので、影響が大きいから、やむなしの処置なのかもしれません。


ですが、それはわかっていたことじゃないのかなと思います。


このまま、同じ事を繰り返していけば膨大な負債額になります。


ドルの価値は、どんどん下がっていくことになり、借りても借りなくても行きつく先は同じ場所です。


もちろん、日本もヨーロッパも赤字国は全てそうです。



所詮、人間のやることですから・・・失敗もある・・うまくいかない時もある。


それをやり直すこともできるわけです。


いつやる? それこそ


「今、でしょ!」


先延ばしにして又同じ騒ぎをするなら・・・・と思いますが・・・どうなることやら。





菜の花カウンセリングルーム