nanohanaでは
クリスマスにお正月が一気にきてます。
今回は
おせち講座💕
私は
おせちは高校の時から作り始めたのですが
始めて作ったのは
栗きんとん。
すご〜く甘くて
ついついレシピの砂糖減らした覚えがあります。
今回は
砂糖は使わないで
自然の甘さを大切に作っていきました。
りんご🍎
りんごの甘さを引き立てて
りんごきんとん
まるで
チャーシューみたいな
ベジロールチャーシュー
あきたら
ラーメンに乗せるとまるで
チャーシューです。
飾り切りも楽しみました。
さらに
・おもてなし料理のコツ
・おせちをいろいろ作る時の手順
・盛り付けのアレンジ
・見せ方で美味しそうに見える盛り付けの秘訣など
もご紹介しました。
今回参加してくれる生徒様
これだったら
家族みんなで楽しめます。
胃もたれしない。
食べた後もスッキリ。
お正月は太らないで過ごせそう。
年末年始、平均体重増は
3キロ😳だそう。
野菜たっぷりおせちで快適に過ごしましょうね💖