KitchenAid来るか・・来ないか・・・ | アメリカでもGOING MY WAYでした。

アメリカでもGOING MY WAYでした。

2015年10月まで暮らしていたアメリカカリフォルニアでの生活、趣味のお菓子作り、アメリカトレッキングの記録、バックパッカー旅行の記録など、日々の楽しいことを書いています☺
 

ながながとうんちくの長い今日のブログですLOOK3
結論はついにキッチンエイドを買ったって話です。
でも、その商品が我が家の子になるかならないか・・・って話。
今日は長いうんちくに付き合う気分という方は下へ・・・
ほぼ愚痴です。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

10年ほど前にその存在をしり、
仕事でちょこっと使って欲しいなーと思い、
それから早10年。

場所とることと、お値段がそこそこすることがネックになり
今まで購入見送っていたのですが

ついに買っちゃいました。

Kitchen Aid スタンドミキサー!


お菓子作りが好きな人なら一度は欲しいと思ったであろうこのグッツ。
ここ、メーカー元アメリカでは日本よりお手軽に手に入り、
仮住まいのキッチンが広いから大丈夫と思いこんでしまって
日本に帰って大慌てしそうですが・・・

まあ、もう10年欲望を温めたし
持ってる友人の感想も上々。
アイシング作りにも大活躍と
Wiltonの教室で見たのもあって
そろそろいいかと、ブラックフライデーが後押しになり
購入に至りました。(この話の始まりは11月)

で、どの機種を買うのか迷ったのですが

見た目は似ているけどまずKitchen Aidは2タイプあって

・ボールが下にくっついているTill Head タイプ

または

・ボールが中を浮いているBowl Liftタイプ 

のふたつ。

浮いている方は氷水にあてたり湯せんしたりできるのが便利だそうで
ボールの持ち上げ部分が壊れやすい。

くっついている方はちょっとコンパクトでまだかわいいサイズ。
頭を動かして着脱するのでそこが断線しやすいのだとか。

とはいえ、どちらも10年位は使える長距離選手ダッシュ

あとはクラッシック275w~プロフェッショナル約500Wと
パワーに差があったり
カラーバリエーションも豊富で
お店限定の色があったりと迷うポイントだらけ。

上記を調べる切る前に、ブラックフライデーのDealで
一番シンプルなタイプのをTargetでぽちっとしてしまったのですが
後になってちょっと考えが変わってきました。

今、私が持ってるお菓子パン系の機器は

・ハンドミキサー →これは絶対必要
・フードプロセッサー→去年買った
・ホームベーカリー→日本から持参

なのですが、ゆくゆくはホームベーカリーが壊れたら
買いなおさず、でもパンは絶対作るのでスタンドミキサーでパン作りたいなと。

そうすると固いものを練るので
レビューによるとHevy Dutyというしっかりしたボールリフト型の
なおかつモーター強いのがいいという意見が多く
もしくはプロフェッショナルシリーズがお勧めとか。
ここで一番よさげなプロフェッショナル600というシリーズを調べてみると
$350ちょっと。で6Qサイズ

ただボールも大きくなるのでたとえば卵2個などは
泡立てにくいとか、メレンゲなら最低4個必要だとか書かれてました。

お値段も急に2倍近くなるし・・・

といったんあきらめたのですが
サイバーマンデーにTargetから送られてきたメールに

プロフェッショナルの5Qサイズが$229!!

と新しいセールが!

さらにさらにここで相談していた友達から

グルーポンでプロフェッショナル5Qサイズがアイスクリームメーカーと
ひき肉がひけるグリンダーもついて
$299!!ぽっきり
という情報も。

ただし、どちらも5Qの方はこちらのDealでは赤とシルバーのみ。

なんとなく白と黒でキッチンを統一したいのでそこも悩みどころ。

結局。
・このままターゲットのシンプルシリーズ$180+Tax 白
・ターゲットのワンランク上シリーズ$229+Tax 赤orシルバー
・グルーポンのいろいろついてお得セット$299+tax 赤orシルバー


赤のもかわいいし、お値段もかわいいし、グルーポンお得だし
でもグルーポンだと返品とか保障とかトラブルった時大変そう・・
ターゲットはお店に返品できるし・・・
あーでも一旦買っちゃってるし、返品悪いかな・・
でもとりあえずターゲットだったらもう一台買っちゃって
来てから判断してもいいし・・・

とかいろいろ頭をよぎり悩むこと丸一日。
実際ターゲットに商品見に行ったけど、一機種しかおいてなくて
サイズ感を確認するのみ。

夫に「キッチンに赤い大きい器械どう思う?」って一応聞いてみたら
キッチングッツはどうでもいいらしく、

答え。
なんでもいいんじゃない?
日本のキッチンに置けるなら。
↑無理です汗
(こっち来る前に住んでたアパート冷蔵庫すらキッチンに置けなかった。せまくて)

そこから?そこからなの?みたいな自問自答があり

結果・・・Target で銀のプロフェッショナル5を買いなおそう!と一旦決断してネットみたら

売り切れ!!!!

なんでや、なんでやタイミングの悪さ。

それから数週間。新入荷をを待っていたら値段はやや上がったものの
新たに商品が入荷していたので1月某日、再度ネットでぽちっと。

すでに11月に買った商品は部屋にどーんとおかれていて
もうあけちゃって使いたい衝動に駆られつつももうちょっと・・・とがまん。

そしたら意外と早く、1月中旬ごろキッチンエイド到着。

配達のおっちゃんが珍しくサインももとめてきたけどなぜか商品は横倒し。

あける前から中身が動いてがこがこ音がしてる。
不安に思いながらあけてみたら・・・・・


左:今回きたの 右:前に来た返品するほう。

中箱がない!

しかも発泡スチロールが一見してきれいなのだけど割れてて中ぐちゃぐちゃ。

でもでもと気を取り直して商品取り出したら

ボールが本体にセットできない不具合。
赤のところが曲ってる。

これ、絶対返品された商品そのままこっちに送ってきてる気がする。。。

といじいじしていたらなんとかボールははめられた。

・・・・びみょー。。

はめられるけどかなりはめるのに時間がかかる
(中身があったらもっと時間がかかりそう)
ちょっと怪しげなスタンドミキサー。

おまけにホイッパー部分はバター的な感じでべとついてるし
コードも一切留め具とかなく、だらーん。
(折り畳みもせず、本体に巻きつけられることもなくだらーん)

夫が帰ってくるのを待って常識的にはめられるかテスト。


結果。
これはあかんやろ・・・ってことで返品決定。

翌日、Targetに重い段ボール抱えてエクスチェンジにいったら
(我が家は3Fでエレベーターもない)

「交換無理だからオーダーしなおして。」

と言い捨てられ、エクスチェンジの理由に一切の興味なし。

これね、箱に入ってなかったし商品が曲ってるんだよ。

って言ったら
「私、この商品買ったことないからわからないわ」

との返し。

久しぶりにアメリカ生活のストレスってこれだった・・・
と感じたエピソードでした。


でもTargetにしてよかったかも。
返品の時に実店舗に行けるのはすごく楽。
(送り返して、届いたかなーとか返金されたかなーと
心配するけど、Targetなら即時返金)

ちなみに以前、別店舗のターゲットに別件で行ったときは
カウンターでお姉さんがオーダーしてくれると言ったこともあって
たぶんこの日の人もできたはず。

予定では明日には届く予定ですが
箱を開けて動かすまで油断できない。

どうなったかはまた後日。。

訪問ありがとうございます♪
よろしければポチッと
お願いします♪


にほんブログ村