19週目2日になりました。
17週目後半からお腹の中でぷくぷくとガスが湧くかのような違和感が始まり
時間の経過とともにその違和感がちょっとずつ強くなってきました。
時おりお腹の中でうにょうにょと何かがうねるような感覚があって
ふとお腹をみると下腹部が妙に右に傾いていたり
まだ確信できるほどではないものの
胎動らしきものを感じるようになってきました。
昨日は2週間ぶりの妊婦健診でスクリーニング検査なるものを受けてきました。
2週間ぶりに赤ちゃんの姿を確認。
しっかりと心臓が動いていて一安心。
今回初めて赤ちゃんの推定体重を教えていただきました。
こそだてハックさんの記事によると
19週目の胎児の体長は160~200ミリ、体重は200~280グラムほど。
お腹の中にいる子は297g。
ほぼ週数どおり、やや大きめに成長してくれているみたいです。
羊水の量も問題なしと言われました。
久しぶりに内診をしたら
胎盤の位置がやや低めなので経過観察に。(週数が進むとなおることがあるそうです)
子宮筋腫のサイズが2cm→3cmに変化。
この筋腫の位置がどうも悪いようでしきりにカーテンの向こうで何やら先生方が話し合われていたのですが
久しぶりの内診の不快感にたえるのに必死でよく聞こえず
今のところサイズも小さいしこちらも経過観察ということになりました。
そして、性別が判明しました。
お腹の中の子は
先生曰く『8割がた男の子ですね』とのお話しでした。
8割がた…とは言われたもののエコーにはしっかりと男の子のシンボルが写っていました。
お腹の中にいるあなたは息子の弟くんだったんだね。
元気に生まれてきてさえくれればそれでいいと思っていたのですが
亡くなった息子と同じ男の子と聞いたら
なんだかとても嬉しい気持ちになりました。