ハッピーハロウィン!/なのの森デザイン「こしがやプリン」の旗 完成! | パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

魂のアーティストMiかえるです。
貴方から感じる色と光
今貴方へ必要なメッセージの絵を自動書記のように一枚の絵にしてお渡しする
【魂のアートセッション】をメインにやっています。

 


↑昨日はハロウィン いつもお世話なっている洋菓子処伸さんのハロウィンスイーツ&

パステルステンドグラスアートのハロウィンアレンジですウインク

 

 

昨日はハロウィンハロウィンおばけ

みなさまいかがお過ごしでしたか?

 

私は急遽 「ハロウィンかぼちゃ」と「秋色リース(リスちゃんアレンジ版)」のリクエストを頂き

パステルアート講座でした。

 

昨日の作品です↓

 

楽しくお話ししながら、2枚共とっても可愛く素敵に描いて頂けましたウインク

 

ありがとうございましたラブラブ

 

講座の後は、越谷の洋菓子処伸〜SHiN〜さんへ、ハロウィンの絵を掛け替えに伺いました。

ハロウィンの絵を外して、秋色の絵にチェンジ

↑こちらは展示させて頂いていたパステルステンドグラスアートのハロウィンアレンジ

 

 

パステルステンドグラスアートは販売や講座をさせて頂いています。詳細はこちら☆

 

 

今回飾らせて頂いたのはこちらの6作品↓

image

そしてそして

以前 伸さんのご依頼で「こしがやプリン」のパッケージデザインをさせていただいたのですが↓

image

その絵が入った素敵な旗が出来上がっていました!↓

 

↑越谷駅を出たロータリーにある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」前と
越谷駅から徒歩4分程の「洋菓子処 伸~SHiN~」さん本店前に
ハタハタとはためいておりましたグッド!ウインク
 
元のプリンパッケージデザインは5cm程の小さなサイズの絵なので、
旗用に大きく引き伸ばしたらどうなっちゃうのかしら?
とちょっとドキドキしていたのですが、
予想以上の綺麗な仕上がりにホッとして嬉しくなりました音譜

 

濃厚でとっても美味しい洋菓子処伸さんの「こしがやプリン」

image

越谷にいらした際は是非ドキドキ

こしがやプリンの詳細はこちら☆

 

image

↑このかぼちゃプリンも

かぼちゃの甘みと香りがしっかりとしていて濃厚で美味しいプリンでしたハロウィン

後ろは今大人気のバスクチーズケーキビックリマーク

 

これはハロウィン特別バージョンのかぼちゃプリンですが、

日持ちのするプリンカップでも販売されるみたいです。

 

「かぼちゃプリンのパッケージもお願いすれば良かったけど、間に合わなかった~~!」

という伸さんに 

「来年は是非ラブラブ 可愛いハロウィンカボチャプリンのパッケージ デザインしますよ~~」

とアピールしてきたので

来年のハロウィンでは、なのの森デザインのかぼちゃプリンが出来上がっているかも!?かも!?

ですグッド!ハロウィン

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月の季節のパステルアート体験講座は
「雪だるまと雪景色」
講座詳細です↓

 

 

「雪だるまと雪景色」パステルアート体験講座

11/16(土)10:30~12:30 残1席ベル

 

講座料¥2000/15cm角サイズの絵を1枚仕上げます。

 

初めての方もどうぞお気軽にいらして下さいニコニコ

 

12月の季節のパステルアート体験講座は12/7(土)、12/14(土)
来年2020年の干支「ねずみ」を予定しています。
こちらの詳細はまた後日追ってアップさせて頂きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

パステルアートなのの森

リクエスト可能講座・日程はコチラより

 

オーダーアート、絵画販売も承っております。

なのの森HPはこちらより☆

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

※パステルステンドグラスアートインストラクターの皆様へお知らせです。
2019年10月からの消費税10%増税に伴い、テキストの一部変更がございます。

このブログの「インストラクター様専用ページ」よりパスワードを入力して頂くと 変更内容の詳細がご覧頂けるようになっております
(パスワードや入り方がわからないインストラクター様は個別にご連絡ください)
 
大変お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。